« 2005年11月 | 活動報告トップ | 2006年01月 »
2005年12月30日
川の流れを両岸から見る視点
武闘派の下の娘が、珍しく私の言っている言葉の中で、最近、この言葉を使い、物事は多様な視点で見なければならないなどと言い始めました。少しは、大人になったのかも知れません。
今日、島根県のある市の出した雑誌になんと淡路市の二人の意見を見ました。二人は仲の良い仲間のようです。民間人と公務員、立場の違う二人に微妙なニュアンスの違いを感じました。
昭和の合併の時の反省に立ち、「5町の特色を生かし、一致協力すれば必ず、今よりさらに良い町が出来る」と信じ、新たなリーダーに託す、意見。
町作りを「地域一体となった活動をおこなったり、共通意識を持つ事を普段からおこなう」という考えのもとに、結果としてその地域に比重を置き過ぎてしまい、全体の流れから離れてしまう意見。
どちらも、良いとか悪いとか、或いは、正解とか間違いとかではなく、方法に違いがあります。
どちらも、淡路市民であり、地域を良くしようと思っています。
しかし、方向が違います。全体か、一地域か、いずれにせよ、多くの意見を聞いて、決断しなければなりません。
姑息な事はせず、真正面からパスをします。
2005年12月28日
御用納め当日
各5総合事務所を回って年末の挨拶をしました。
一年間のご苦労さまと来年に向かっての決意。其々が頑張ってきたわけで、又、来年も頑張りましょうと、挨拶しました。
いずれにしましても、皆様方、本当に有難うございました。
心からお礼を申し上げます。
今日で、来年4日までブログをお休みしなければなりません。
今後とものご支援、宜しくお願いします。
2005年12月27日
御用納め前日
兵庫ツーリズム協会来訪 観光行政についての打ち合わせ
前五色町長来訪 合併についての反省、淡路市の未来について話しました。
農業委員来訪 農業全般についての要望会。
介護、環境関係者来訪 淡路島の今後について話しました。
淡路三青会との打ち合わせ 現場視察は、シーサイドエリアと田園丘陵地区
その後、20名ほどと意見交換しました。
消防団年末特別警戒巡視 5地区を順次、激励を込めて回りました。
寒い中、消防団の皆さん、ご苦労さまです。
兵庫ツーリズム協会web site
神戸新聞2005/12/16(淡路三青会)
かどのつぶやき20000アクセス突破!
これからもB型の彼氏 かど康彦をよろしくお願いします。
(Kadoサポートスタッフ)
2005年12月26日
カウントダウン
26日今年最後の淡路市部長級会議が開催されました。一年の反省と来年の決意、淡路市は着実に前進しています。
環境整備事業協同組合の来訪。淡路市の、環境事業について貴重な提案が有りました。
淡路町三青会との意見交換会。青年は大志を抱いています。
淡路市議会新生淡路クラブとの昼食会。話題の中心は、大手スーパーの動向でした。
淡路広域定例議会。来年度の質疑が行なわれ無事議決されました。
水道企業団 行政事務組合 消防事務組合
人件費の議決も、淡路市議会と同様、混乱なく議決されました。
北淡漁業協議会との意見交換会。話題の中心は、合併でしたが、志筑浦の混迷ぶりが話題になっていました。
いずれにしましても、師走のなか、淡路島の将来を皆、真剣に考えています。
一部事務組合事務も、三市体制を控えて、合併集約の機運が高まっています。
2005年12月25日
アンサンブルフェステイバル
今日、クリスマスの日、しずかホールで、第15回淡路と第33回兵庫県淡路地区大会がありました。
10時前から、午後5時まで、中学校40チーム、高等学校21チーム、フェステイバル部門6テイーム、22団体、67テイームの熱演でした。
アンサンブルとは、3から8名の少人数による演奏で、さまざまな、楽器編成によるアンサンブル独特の魅力ある響きを味あえます。少人数ゆえに、個人的技量も大いに問われます。
来年の県予選も兼ねており、真剣な演奏が聞かれました。
また、演奏会が終わったあと、今日も、神戸の壁のライトアップが行なわれました。
今日も、昨日の口コミで沢山の方が見に来られ、光の会話を楽しんでいました。
ボランテイアの皆さん、有難うございました。
今日も、クイーンの曲が、澄んだ夜空に輝いてました。
淡路市の未来への挑戦です。
一緒に見ていた、初老のご夫婦が言ってくれました。「市長さん有難う」
心ある人々のため、頑張ります。
淡路吹奏楽連盟web site
Chrustmas2005
日曜出勤
クリスマスでも淡路市の職員は働いています。
私も出勤しましたがお昼に日曜日気分を味わいました。
東浦の花の湯に行きました。
流石に人は少なく、咳込みながら、まず風呂に浸かり、その後サウナに三回出入りし、体を洗ったあと露天風呂で青い空を見ながらぼんやりし、最後にもう一度サウナに入って水風呂に全身を約1分、スカッとしましたが風邪はまだです。
帰路、御井の清水で風に吹かれながらカレーライスとコーヒーを青い海を見ながら味わいました。
格好だけは地中海気分でした。
真冬に場違いな所にいるのが可哀想と思ったのか先輩のご主人が話し相手になってくれました。
店の左下の方に、最近、倉庫が建てられています。「あれは景観を駄目にした」
一言、また言ってしまいました。
身の丈に合った過ごし方。淡路市、捨てたものでは有りません。
ひがしうらサンパークweb site
2005年12月24日
仕掛け人
自分の記憶によると、クリスマスイブを一人で過ごしたのは、今日が初めてです。
今日は、神戸の壁のライトアップに始まり、しずかホールで、しづか少年少女合唱団、中高校生バンド どんぐり、Sugar、Purple Light、プラスα、THE ぷ~、Heavily Struck、USO の7バンド、そして、洲本吹奏楽団のコンサート、最後にクリスマスのお楽しみ抽選会と盛りだくさんのイベントでした。
今日は最後まで孤独を楽しみました。
洲本吹奏楽団web site
神戸の壁のライトアップは、被災が一番大きかった神戸市から、震源地の淡路市に寄せられた会話の交換の意味が有りました。
今年、神戸ルミナリエは、22日で終わりました。その光と鎮魂の心を受け継いで、この淡路市から世界へ向かって、平和と愛の光と心を発信したのです。
ルミナリエに勝とうなんて思っていません。しかし、徳島から来てくれたメンバーが心を込めて作ってくれた、光の芸術、点灯した瞬間の歓声、そしてバックグラウンドミュージックが、何故か、I was born to love you でした。最近の門康彦のテーマソングです。
コンサートの手作りも良かったです。
うまい下手は関係有りません。そのひと時を共有すること。それもまた人生。
しかし、正直、歌は勝ったと思いました。
神戸の壁 ライトアップ
クリスマスイブの夜、しづかホール横 神戸の壁の点灯式が行なわれました。
来年1月17日まで
2005年12月23日
女性達の会
有志の懇親会に参加しました。
価値観が、其々違うので、意見のやり取りに戸惑いました。
総じて、相手のいうことをあまり聞かないのが、女性の特質かも知れません。
また、それが女性の強さなのでしょう。
沈んでいく自分自身の気持ちは、何処かに居場所を見つけたい存在感そのものでした。
結果として、見てはならない違和感に遭遇した時、逃避しか人間にはないのかも知れません。
新たな町作りも、同じような気がします。
それまで、実質的傍観者であったものが、瑣末なきっかけで局部だけ見た意見を言い出した時、町作りは、ある意味で、危機に遭遇します。
殆ど、出にくくなった声で説明しながら、それでもぶれては駄目と思い直しました。
外は小雨がぱらついていました。深夜には、雪に変わるかも知れません。
暖冬予報の今年、過ごしやすい冬の復活は、あるのでしょうか?
北淡総合事務所
今日も寒い一日でしたが、祝日にも拘らず、北淡総合事務所の有志が、恒例になっています、県道のゴミ拾いのボランテイアをしました。
こうした行為こそが本当の意味での手作りの地域作りではないでしょうか。
滅私の行動は何か清清しいものです。
その後、忘年会を、ウエスティンホテルで行ないました。
ビンゴゲームから、カラオケ、そして遊戯など盛りだくさんそして楽しい会話も弾んでいました。
年齢、職場の階級、男女の区別なく盛り上がり、ホテルの世話人さんが戸惑うほどでした。
私も、名刺代わりの一曲と思ったのですが、喉風邪のようで挨拶もいまいちという状況でしたので、来年は歌うことを約束して帰りました。
2005年12月22日
淡路市議会最終日
本日、22日間の淡路市議会12月期が終わりました。
最後まで其々の立場で意見を交換し、終わればノウサイドの素晴らしい議会でした。
まだまだ手探りのところは有りますが、いずれ時間が解消してくれます。
そして今年最後の意見交換会は北淡の震災記念公園のセミナーハウスで開催されました。
バイキング方式の簡素な会でしたが、今年で3回目の会は、皆ある程度慣れてきて、意見交換の話題も多くなっていました。
私は風邪の具合がいまいちでしたので早めに失礼させてもらいました。
外に出てみると澄んだ夜空を引き裂くように風車が回っていました。
北淡、西海岸名物、クリーンエネルギーの元祖です。
淡路市は、観光、景観、そして環境を売ります。
風邪
日本を寒波が襲っています。
年の瀬を控え、最近にはなかった天候です。
冬、寒いのはわかっていますが、苦手です。
どうやら風邪を引いたようです。原因はわかっていますが言えません。
しかし、あの舞台は寒かった。
沢山の人間が居るのに、何も悪いことをしていない私が、何故、風邪を引くのか。
昔は、胃薬を飲んで治ったのに、一晩寝ても、治りません。
あまり頭にきたので、早朝、水浴びをしました。
武闘派、復活です。
2005年12月21日
忙しい二日間でした
20日
建設関係の方が、入札制度の相談の来られました。淡路市では、来年に向けて検討中です。
柔道大会の報告 全国青年大会 73kg級準優勝 北野将章3段
団体ベスト8 花室詠都 原田洋志
ロシア国際 81kg級5位 奈木宏昌
全員好青年、淡路市の未来を背負う方々でした。
明るい選挙啓発ポスター 都道府県選挙管理委員会連合会会長賞受賞
高田玲亜 尾崎小1年 元岡佑紀 志筑小6年
オメデトウございました。
土取り跡地の環境整備 終了報告 これから、市が整備方針を作成しなければなりません。
津名地区の町作りの提案が有りました。地域外からの提案が多いです。
淡路市青少年問題協議会 児童、生徒などの安全対策について、協議されました。
教育関係の方から、要望がありました。教育予算、条件整備、5日制度実施、心のケアー対策
人権教育基本方針、進路、特色教育、学校統合
多種多様な検討が必要です。
造園関係の方々との意見交換会 淡路島の景観を任う方々の貴重な意見を聞きました。
淡路市情報公開審査会 第1回が開催され5名の方々に委員を委嘱しました。
企画部職員との意見交換会 若いということは、素晴らしいです。
21日
総務省へ、特別交付税の協議に行きました。
改めて、東京の大きさに気分が重くなりましたが、負けていられません。
財政課長さんは、兵庫県の地方課に居られた方で、結構、淡路市ゆかりの方も居られます。
大町の理髪屋さんの息子さんにも会いました。
帰り、大垣付近は、雪景色でした。
2005年12月19日
12月淡路市議会
19日、一般質問の最後の3人の質疑がありました。
地主雅次 議員 17年度の予算執行状況 今後の補正 18年度の予算編成 農業政策
新谷福松 議員 有機農業の振興策 将来の施策 具体的な方策 農産物直売所 施設つくり
運営方法 有機農業連絡協議会
奥野幸男 議員 18年度予算編成 佐野運動公園の施設整備 西海岸から東海岸への道路整備
土取跡地の利活用
熱心な質疑が交わされ、議員の質問の終わりに拍手も起きました。
市長は一言多いと指摘されました。本当のことなので答えようがありませんでした。反省。
議会と当局も今、日々、融和に努めています。夕刻、淡路市幹部と、北淡路の国、県、などの関係者の意見交換会がありました。
継続と融和、一つずつの実践行動です。
2005年12月18日
洲本市長市政報告会
17日の土曜日、洲本市文化体育館で柳市長の市政報告会が開催され私も出席しました。
来賓は、藤野公孝参議院議員、藤野真紀子衆議院議員、西村康稔衆議院議員、末松信介参議院議員、矢尾田勝県会議員、北浦義久県会議員、中田南あわじ市長、山口五色町長、そして私などでした。
ホールほぼ満員の1300人ほどが参加していました。
私の挨拶の概要は、「このホールを満員にしたのは、星野仙一氏以来二人目であること。柳市長の最近のブログが進歩してきたこと。三原には力、津名には心、愛が有り、それを繋ぐのは、洲本の知であること。そしてこれまで淡路島一市論者としてこれまで行動してきた最後の一人として柳市長に継承したい」と挨拶しました。
柳市長は最後の挨拶で「来年の市長選挙に立候補することを」宣言しました。
藤野公孝web site
藤野真紀子web site
柳実郎web site「元気な洲本にしよう」
洲本文化体育館web site
2005年12月17日
淡路市JF連絡協議会
16日、市役所で開催されました。
JFはジャパンフィッシングの略です。東浦、西浦水交会の代表理事組合長、14名が集まりました。
所用で1人が欠席でした。この日は、協議会の設立が目的でした。
会の目的は淡路市における漁業協同組合が水産業の振興のために相互に連携協調し、行政ならびに系統関係機関との調整を図り組合ならびに組合員の経営の安定と漁業生産の向上および発展に寄与する事です。
そのほかにも海岸の整備、ヨット係留施設、石油の備蓄、のりの外国産の進出、漁協の合併問題などの意見交換も行なわれました。
淡路市にとって海とどう生きるかということも大きな課題の一つです。
柳実郎市長市政報告会(洲本市)
淡路3市体制に向けて柳実郎洲本市長の市政報告会が洲本文化体育館で行なわれました。
藤野公孝(参議院議員)、藤野真紀子(衆議院議員)夫妻による激励!
藤野公孝web site
藤野真紀子web site
矢尾田勝県会議員による柳市長への励ましの言葉。
「三原は力、洲本は知、そして津名は心、愛!」と門康彦。
来年2月の洲本市・五色町合併に向けての柳市長の決意表明!
柳実郎web site「元気な洲本にしよう」
淡路3市、ますますの発展へ向けて!
2005年12月15日
北淡地区連合町内会
今日、震災記念公園のセミナーハウスで平成17年の総会が開催されました。
60名あまりの熱心な会議でした。
主な要望を紹介します。
1 北淡インターから津名への道路整備
2 観光ルートの整備
3 北淡インターの拠点整備
4 仁井バス停駐車場整備
5 猪駆除
6 防災行政無線の増設
7 住宅市街地総合整備事業、育波、室津の促進
8 子供たちを守る体制つくり
どれも大事な事ばかりで一緒に対応など推進しましょうと約束しました。
今日の西海岸の風は比較的穏やかでした。
2005年12月14日
都市計画事業
北淡都市計画事業に、県から人事の派遣を担当したのは、当時、土木部総務課長の私でした。
あれから10年が経過し、合併の結果として市長としての私が事業の最後に立ち会おうとしています。
総事業面積、21ヘクタール弱、概算事業費240億円弱、平成8年からの約10ヵ年事業として、国、県そして旧北淡町の汗と涙の事業でした。
財源面から言いますと、北淡町の負担はトータルで2割に満たない額です。後は、国、県の日本全国の浄財で事業の進捗が図られてきました。
殆どの事業が終わりを迎えています。後2、3年で事業は終わると見込まれています。
自然と言う太刀打ちの出来ない相手に、非力な人間が協力しあいながらしてきた事業です。
これまで携わってきた方々に、そして日本全国の皆様に感謝申し上げます。
今日は、その担当事業課のメンバーとの意見交換会でした。
明るく元気な青年達でした。
久振りに西海岸の厳しい風の中、富島の町を歩きました。其々が悲しみを背負いながら賢明に生きています。出会った子どもに「市長さん頑張って」とエールを送られました。親御さんが言わせたのかも知れませんが頑張ります。
2005年12月13日
現地へ
まず、自分の目で確かめてみることも大事だという事で、何箇所か訪れました。
1 県立佐野運動公園
この施設に、雨天練習場と照明設備の設置が出来れば、ほぼ完璧ということで知事へ要望する前に、
県民局、花博協会そして、公園管理事務所を訪問しました。
設備が整えばプロ野球のキャンプ地として最適と星野仙一氏からも、言われています。
2 久留麻海岸
かつて砂浜が見事であった海岸も、砂浜の面積が少なくなり、護岸に隙間が出来、
波が振動を呼んで家が震動するようです。
県管理ですので、現地を見た後、県民局に事情説明しました。国の公共事業に採択されるべく動いており、
急施をようする時は県単独事業で実施してくれるそうです。
3 東浦の古い家
茅葺の旧家、山里に静かに佇んでいました。
家の中の梁は古く太く、庭も手つくりの趣、まさに歴史がそこにありました。
文化遺産としての検討も必要でした。
淡路市、魅力ある景色、施設があります。見直して、利用の推進を図らなければ、なりません。
旅立ちの唄 20000アクセス突破!
引き続きのご声援をお願いします。
旅立ちの唄TOPへ
(Kadoサポートスタッフ)
2005年12月12日
活性化方策3題
1 淡路島初の4年制大学
医療系の単科大学、関西医療看護大学が、来年4月、元の津名高校跡地に開学します。
取りあえずは、1学年30名からの出発ですが、専門学校と連携し、津名地区は、勉学の一つの拠点になります。
地域と連携し、地域に開かれた大学となるよう依頼しました。
地元の入学枠も考えているようです。年数を経て、学生の町として定着することを願うと同時に、
地域も、努めなければなりません。
順心会医療看護大学web site
2 クリーンエネルギー
淡路市のプロパンガス協会の方々が訪問されました。地形に合ったエネルギー供給の確保、
そして地元企業の育成の要望を受けました。
その後、飛び込みで、建設業を営んでいる青年が来られました。
リサイクル法の改正で来年から厳しくなる食べ物の廃棄などでリサイクル産業に参画したいと言う相談でした。
淡路市のために、お互い研究することを、約束しました。
3 情報発信の方法
ホームページなどの、提案をされる方々の訪問を受けました。
7時の約束が1時間遅れ、10時くらいまで協議が続き、正直、空腹でしんどかったです。
しかし、システムをよりよい方法にしようという約束は、生きていました。
共に努力し、使い安いように変えていきます。
日曜日の出来事
1 津名地区ロードレース
早朝、寒い風が吹いていましたが、佐野運動公園に、小、中、高そして一般の450名ほどが、健脚を競いました。
37回を数える、伝統のレースでした。
2 柳沢カルチャー祭り
老人福祉センターに、柳沢小学校の児童、父兄などが集まり、恒例のイベントがありました。
地域のこうした集まりが、伝統文化を支え、地域の交流の場作りの拠点となっています。
継続したい集まりです。
お茶菓子にいただきました、酒饅頭、美味しかったです。弁当のまき寿司、焼き芋も、有難うございました。
3 オリックスバファローズ野球教室
佐野運動公園野球教室に、6チーム約100人ほどが集まり、プロの指導を受けました。
みなと銀行スポーツ振興財団のサポートも受け、地域でのこうした集まりが各所で開催されています
これからの、運営に工夫がいります。
スポーツ振興に市としてありたいものです。
4 江井柳沢地区意見交換会
由緒ある、寒伝館で本音トークが行なわれました。
これからの淡路市、職員の問題、そして何よりも、過疎化していく地域のこと。
一つ一つ解決していきたいものです。
5 松山恵子チャリティーショー
津名ハイツで、120人ほどが、懇親とミニコンサートで楽しみました。
こうしたイベントが、淡路市各所で開催され、市民同志の交流が行なわれることを期待します。
継続と融和、資産の見直しと再構築、根底に有るのは、工夫です。
2005年12月10日
市議会と若人の集まり
1一般質問2日目項目
1冨田 豊 議員 期末手当供託の意味 猪被害対策 通園通学児童安全対策
2戸田雄士 議員 交通体系 小学生等の安全確保
3中谷秀子 議員 交通体系調査 総合計画策定 地域福祉計画障害者自立支援 男女共同参画
4田尾 成 議員 日仏モニュメント 教育方針 土取跡地
5谷 裕子 議員 ロードプライシング 住宅施策 障害者就労支援
6蓮池久志 議員 行財政改革 少子化対策 心臓突然死
7松岡 昇 議員 防災 農業問題
8竹中史雄 議員 情報公開 市道 土取跡地 職員事務処理 明石海峡大橋無料化 津名港
財政 議会
詳細は別途ですが、研修を兼ねての議会傍聴など活発な議論の展開がありました。
2淡路市後継者育成塾
40名ほどが集まり、淡路市の課題、未来について大いに語りました。
淡路市は、5つのかたまりでまだ融合が出来ていません。色々な方法で思考錯誤していますが、この
後継者育成塾の成否が、淡路市の未来に関わることになるのは、そう遠いことではありません。
其々の立場で、少しずつではありますが、進んでいます。
来賓は、忙しい中、駆けつけてくれました、西村康稔衆議院議員でした。最後まで有難うございました
朝5時代は、まだ暗いです。しかし、その暗いうちから、準備をしていないと、明るくなりません。
淡路市の夜明けを目指して、一つ一つ。
2005年12月08日
淡路市議会と地域の集い
1淡路市議会一般質問項目「詳細は別途」
1岡田勝一議員 下水道加入の促進 防災から減災へ
2土井晴夫議員 市役所業務 職員不祥事 指定管理者制度 防災対策 のじぎく兵庫国体
交通費助成制度
3岬光彦 議員 企業誘致 通学路 淡路市条例 松帆湯、かおり湯、花の湯 大町小グラウンド
4田村いくを議員 交通体系 西海岸医療
5出雲容子議員 交通体系の整備 女性職員の管理職への登用 若手職員の管理職への登用
6籾谷宏 議員 総合体育館建設 災害に強い町つくり
7鎌塚俊子議員 明淡高速船 護岸対策 保育内容
2東浦市民との意見交換会
100名ほどが集まり、活発な意見交換会がありました。
私は、いつも、言葉が足りなくて、人に誤解を与えることがあるので、もし、不思議に思うことがあれば
私に、確認してくださいと挨拶しました。
ウエスティンホテルの星の部屋で、明るい明日の淡路市を感じました。
静かにではありますが、確かに、何かが変わり始めています。
門市長を励ます会(東浦)
ウエスティンホテルで門友会東浦支部主催「門市長を励ます会」が行なわれました。
来田進会長、北浦義久県議会副議長、新阜京一前東浦町長らによる激励の言葉
乾杯そして交流
アトラクション「やっちゃんの部屋」、幡井政子先生による激励
新阜前町長の提案で皆で手を繋いで童謡「おててつないで」の大合唱!
淡路市誕生の年、そして門市長誕生の年が暮れようとしています。
引き続き皆様の温かいご理解とご支援で淡路市発展のため
手をとり合ってまいりましょう。
感謝!
2005年12月07日
淡路市議会
明日から一般質問が始まります。
今日はその準備にほとんどの時間が費やされました。
市議会と市当局が補正のことと、16年度の決算のことなど色々と議論します。
町議会と違う一番の特色は、議論の対象が淡路市全般にわたるということです。
本当の意味で淡路市民の目線を大事にした議論の展開が求められます。
またトータルで市民の民度が試されます。留意しましょう。
淡路市長と明日を語る会
昨日、6日、津名地区の市民の方との意見交換会が開催されました。
色々な意見が交換されましたが、共通している事は、皆さん明日の淡路市を考えておられる事でした。視点、価値観は違ってもその事だけは共通していました。
自分達のことだけを考えているような方の訪問が無かったのが不思議でした。陰口はたたけても、しっかりとした議論が出来ない証拠でしょう。
これで、一応、5地域終わりました。来年は、又、方法を考えます。
その後、一宮パルシェの方々、そして、津名総合事務所の職員との懇親会に参加しました。
日ごろ、なかなか、本音の話が出来ないので、いい機会なので、好きな事を言わせてもらいました。
一言多いついでにこんなやり取りが有りました。
「神戸の壁」ライトアップ、点灯式。24日の午後5時頃に点灯。来年、17日までの期間です。
点灯の後、しづかホールで、手作りのコンサートが予定されています。決定しましたら、お知らせがあると思いますからご協力、お願いします。
その時の会話の一部です。
「市長、神戸の壁の意味は?」
「最近、理解出来ました。ある日、説明に来られた方がいまして、その方の説明はよく分からなかったのですが、その隣に居られたご婦人が、あれは、鎮魂の思いを込めた神戸から、震源地の淡路島の方々への、メッセージなのです。そして、淡路島から、世界へ、鎮魂と平和そして文化の思いを発信していただくための壁なのです。と説明していただき、私なりに理解できました」
「ライトアップの意味は?」
「今年、神戸ルミナリエは、22日に消灯されます。あれにかなうわけはありませんが、その事を継承し、光を受け継ぐことで、会話を継続し、洲本の光の街運動とも連携して、淡路島から、鎮魂と平和の文化を発信しようという、市民運動です。ボランティアと援助に支えられてての純粋な地域の、身の丈にあった心の発露です」
「あれは、神戸市がいずれ、淡路島を淡路区として併合するための布石だと、市長が言っていたと聞いたのですが?」
「-----。確かに私は、一言多いと言われていますが、それも、一つの案ですね。遠い未来にあるかも分かりませんが、それより、JCの運動の、淡路一市のほうが先でしょう。そして、まず、淡路市をそれ自体がご馳走と言われるような、市にする事が先決です」
「分かりました、市長一緒に頑張りましょう」
ちなみに、会話の相手は、女性でした。頑張ろう男子諸君。--又一言多いか。反省。
神戸の壁
2005年12月06日
説明責任
私のことを、「市長として恥ずかしいわ」と言っている人が居るそうです。「他の自治体に対して」と言っているそうです。理由を説明して欲しいです。
ともかく、私は正義に基づいて、意見を発信し続けます。
昨日、5日、株式会社アーバン銀行淡路島支店のオープニングセレモニーがありました。
大谷交差点の近くの洒落た銀行です。一度見て下さい。
ちなみに支店長の娘さんは元クイーン淡路(第23代)です。
その後の事業です。
1 淡路島市町長会
2津名老人クラブ連合会津名支部リーダー研修会
3鴻池よしただと改革を語る会
そして今日は津名地区の「市長と明日を語る会」でした。
皆で淡路市を作りましょう。
2005年12月04日
第13回アソンブレ歌謡祭
4日日曜日の夜、岩屋のアソンブレホールで、15名の出場者による、チャリティー歌謡祭が開催されました。
司会は、お馴染みの坂野みちるさん、演奏は、矢吹バンド。
2時間にわたる、地域文化の発露でした。
出演者も、観客も一体になる楽しいイベントでした。
実行委員会、そして、アクトの皆さん有難うございました。
私は、大磯アート山で開催されていました、徳島の眼科の名医、藤田善史先生の講演会 [主催:高島玲子先生(高島眼科クリニック) 後援:出雲容子後援会]と掛け持ちしながら歌いました。
古き5町に別れを告げる、「天狼」でした。お粗末。
白内障手術に魅せられて 出版社/悠飛社 価格/1,470円(税込)
藤田善史先生出版記念講演(出雲容子web siteより)
医療法人 藤田眼科web site
淡路大磯アート山web site
第13回アソンブレ歌謡祭
『天狼』谷村新司を唄いました。
淡路市本庁職員交流会
12月初日の日曜日、岩屋の淡路島公園に集合し、芝生広場、水、木の遊び場、ふれあい橋、多目的広場、花の谷から、ハイウェイオアシスまで、ウォーキングし、オアシス館で懇談しました。
クイズコーナー、ビンゴゲ-ムなどで盛り上がりました。
子供さん達も参加し、楽しいひと時でした。
合併から8ヶ月、徐々に慣れてきた職員同士が、其々の力を発揮し始めました。
しかし、寒かった。八甲田山死の彷徨になりはしないかと、心配しました。
2005年12月03日
三つの創造
1 伊丹産業株式会社東浦工場竣工式
場所は久留麻、敷地面積3400m2程度、事務所棟RC2F370m2程度の施設です。
投資額は、用地を除いて3億7千万円程度です。
災害にも耐えうる施設として建設されました。
同社の島内雇用は、70名程度です。
これからも、頑張ってもらいたい会社です。
2 障害を持つ方々からの要望がありました
色々な意味が有りましたが、ポイントは、障害者の方々が、将来、自活していける地域の環境を、整
えることと、施設を地域から離れたようなところに、作らないという事でした。
セーフティーネットの構築と、お互いがあいての立場に立つ事の重要性を、再確認しました。
3 農業経営改善研修会
しづのおだまき館で開催されました。
認定農業者、経営改善志向農業者、青年農業者、など100名ほどが、熱心に研修しました。北淡路
農業改良普及事業協議会の会長として挨拶しましたが、淡路市の農業も課題が多いです。
いずれにしましても、丁寧に、資産を見直すことが求められています。
2005年12月02日
師走
今年も、後、一ヶ月になりました。
一日から二十二日まで、市議会が始まりました。
初日、人事院勧告に基ずく給与改定の議案を上程しました。制度は制度として実行しなければ、民主主義としての法事国家の根幹が崩れてしまいます。
一部の議員から、市民、職員感情に配意すべきと言う議論がありましたが、私は、制度は制度として実行し、増額分は受け取らないで供託しようと考え、大多数から賛同を得ました。議会の正道が守られた日でした。
11月27日に開催された、第一回淡路市民交流ゴルフ大会の上位入賞者の表彰式が、あり私が市民を代表して、記念品を伝達しました。
森田恵典さんネット69.0 で優勝 谷口和廣さん69.6 地主雅次さん70.2でした。
なお、ベストグロスは、森田さんの69でした。お見事。
当日は、淡路カントリーの御支援で、ゴルフ場は市民のため開放されました。有難うございました。
来年は、ゴルフ場が比較的閑散期に協力してもらうことを、約束しました。
たとえば、こどもの日にゴルフ場を子ども達に開放してもらい、大人がキャデイーをして交流するのも、
楽しいイベントだと思います、市民とともに共存するゴルフ場です。
ゴルフ場からの西海岸の景色は、「それ自体が、ご馳走」の観光の拠点にもなります。
夕刻、しづかホールで、第一回淡路市人権を考える集いが開催され、挨拶しました。
「繋がろうみんなの心」のスローガンです。
いつの日か、淡路島の集いを夢見て挨拶しました。
上程された予算の反省会を、市の財務課の職員達としました。皆それぞれの思いが有ります。
淡路市の未来は明るいです。