日記 « ラポール | 活動報告のトップ | 他山の石 »

2006年07月09日

躍動

昨日、南あわじ中田市長の市政報告会に出席しましたが、昼食を摂るために、近くのホテルプラザに行きました。
心配されていた風車も修築され、ゆっくりと回っていました。南あわじ市の一つのシンボルです。
その庭園で群舞する蜻蛉(とんぼ)の群れを見ました。
秋のものと思っていた光景をぼんやりと楽しみました。鳴門海峡大橋、福良湾に繋がる山並みと海、靄に霞む景色は一見の価値が有りました。
plaza.jpg

今日も、天候ははっきりしませんでしたが、日曜日の朝から、第2回淡路市バレーボール大会が開催されました。
参加15チーム、五色のママさんチームも招待しての、若者達の躍動の祭典です。
会場は、東浦サンパーク体育館、学習、浦小学校の体育館の3会場に分かれてでした。

残念ながら、淡路市には全試合をまかなうほどの規模の会場は有りません。
一つぐらいと思うのは、人情でしょう。
一宮地域で検討中の体育館にその思いを託したいものです。

会場から帰り際、小さな女の子が、市長さんと挨拶してくれました。
この子たちに、きちんとした形で淡路市を託したいものです。