日記 « 30日 | 活動報告のトップ | 長月 »
2006年09月01日
淡路市市政懇話会
8月最後の日、しづかホールの会議室で、開催されました。
初回でもあり、参加者の連絡など不備な点も有りましたが、企画部まちづくり課の担当で取りあえず、出発しました。
淡路市が合併して2年目に入っていますが、歴史的、地形的な課題が有り、なかなか一体感が醸成されません。
市行政が、仲介役になり、情報の共有と相互連携を目指して、これから、一月に一回くらいのペースで開催されます。
参加希望の方は、ご連絡下さい。
メンバーは、淡路市に有る施設、団体などのほか、淡路県民局、淡路病院、広域事務組合なども参加してもらい、町作りなどの会話をしてもらいました。
主な意見などを紹介します。
・交流人口を増やし、地域の利便性、ブランド化を計る。
・明石海峡大橋の通行料金は、無料は夢として、社会実験として半年、半額にするなどの具体案も計画する。
・高速バスの不便解消。バラバラのバス会社の、チケットの共通化、インフォメーションの明確化。
高速バス停の不便解消。
・携帯電話不通地域の解消。
・懇話会への多様な参加者を考える。
・単なる補助金カットは止め、必要なものは積極的に実施する。
・高齢者に優しい町作り。
・公民協力の大学運営。
一言。何事も作り上げていくのは大変です。意味は継続する事に有ります。既に季節は秋、秋は思索の季節です。