日記 « こどもの日 | 活動報告のトップ | 日中友好 »

2008年05月06日

振替休日

金美齢(きんびれい)という女性の評論家がいます。私の市政報告会にゲストとして招待しようとして、周りから反対されて諦めた事が有ります。反対の理由は、「敵が多いから」
それはそうとして、彼女の、「老後とは、人生の総決算だ」という文章の中の、印象に残った言葉を紹介します。
・日本は世界一の長寿国。原因の一つに、国民皆保険の制度が有る。健全運営には、財源の確保、高齢者にある程度の負担と覚悟をしてもらわなければ、逆三角形になる人口分布の社会は倒壊する。
・例外は常に有るが、大多数は、学習、勤勉、忍耐、努力などの日々の上に、穏やかな老後が有り、日々の幸せが有る。
・安楽な生活を送ると、強靭な精神は磨り減る。
・老後とは人生の総決算。貧困も孤独死も、自ら歩んだ道のりの終着点なのだ。
・偶然の出会いで、電車の中で語りあった高齢女性2人、何故か優先座席に座らない。
一言。立派!

・ボールパーク淡路(佐野運動公園)ふれあい交流イベント。
  連休の3,4,5,6日、野球サッカー、グランドゴルフなどの各種イベントが開催されました。
  開演5周年は、ほぼ好天に恵まれ、多くの人で賑わいました。
  「天気は市長のおかげや」と言われましたが、花博記念協会の上田理事長さんと半分です。
  上田理事長さんとは、県庁土木部、そして淡路県民局時代の戦友です。
IMG_1186.jpg
三市から、696名が参加し、盛況でした。
始球式では、折角の配慮に答えることが出来ず、オーバーして又もホールインワンを逃しました。伊藤先生、次回は頑張ります。
「市長は若いから、勢いが有り過ぎた」とのコメントが有りましたが、複雑でした。

・スクスクフェステイバルは、市と商工会の共催でした。
  国生み太鼓、郡家社日太鼓、一宮アマチュアバンド、北淡キッズ、吹き戻し保存会、淡路K音、
  生穂第二小学校和太鼓「響」、一宮中学ブラスバンドなど多くの参加で賑わいました。
  子育て支援・地域活性化事業の一環の「すくすく商品券」発売には、長蛇の列が並びました。
IMG_1190.jpg

イベントで働く職員、参加する職員、そして庁舎内で働く職員、新生淡路市の市作りは、着々と進んでいます。
Gワシントンの言葉に、「自由は芽生えれば成長の早い木」という言葉が有ります。
悪しき柵を断ち切り、良き柵の構築が急がれます。