日記 « 淡路市新行財政改革推進方策試案 | 活動報告のトップ | 限界繁華街 »

2008年11月20日

淡路市市政報告

旧5町地域で、報告会をしました。概要を報告します。

・開催理由。
1 ネガテイブキャンペーンに対する、説明責任。
2 集約と散開。(集約のメリットを生かしながら、きめ細かい市政の展開を図る)
3 4年間の実績の報告と、次へのステップ。

・レジメ。
 課題と基本姿勢
 将来像(ゾーニング)
 明石海峡大橋の無料化の意味
 財政健全化判断比率(国の新指標)
 ふるさと納税
 淡路市の資産
 起債(借金)という制度
 行財政改革
 教育の適正規模
 淡路市の未来

・市民からの主な質問事項。
 税金の適切な収納について。
 安全安心の確立を。
 人口増を。
 通勤、通学への助成方策。
 美味しい給食を。
 イノブタ対策。
 職員の研修。
 地域整備のバランスを。
 すくすく商品券の継続。
 議員定員、報酬の見直しを。
 救急医療の確保。
 ゴミ収集の適正化。
 一宮中学校の体育館の有効活用を。
 聖隷病院の今後は?
 職員の適正数は?
 職員の給与水準は?
 市長は、報酬をカットして、職員に範を示すべき。
 限界集落の開発を。
 企業誘致の促進を。
 広報誌の印刷は、市内業者で。
 子育て支援を。
その他、多く有りましたが、即答出来なかったことなど、今後整理していきます。

今日も、協議事項などが多かったです。
・地域政策懇話会事前協議。
・税についての意見交換会。
・時事通信社のインタビュー。
・シルバーリビング構想についての意見交換会。
  景観園芸学校の石原校長、松田教授、県民局など。
・東浦住民との意見交換会。
・補正予算協議。
・三師会行政連絡会議。
  医師会、歯科医師会、薬剤師会そして淡路市の行政が、意見交換の場として、第1回の会を開催
  しました。
  課題の多い、淡路市地域、協力体制がポイントです。
  宜しく、お願いします。
などでしたーーー。