« 2009年02月 | 活動報告トップ | 2009年04月 »

2009年03月31日

別れの日

3月31日。
皆さん、本当にご苦労様でした。
taishoku1.jpg
議場での記念撮影です。

別れの日

行政の世界で、3月31日は、最後の日。
今年度の退職者は、中途を含めて29名。採用は、新卒4名、洲本市淡路市広域事務組合から帰ってくるのが9名、差し引き16名の減になります。適正人員計画より、早く進んでいますが、来年、また多くの退職者が出る予定です。事務の効率化を図り、住民サービスの低下を防がなければなりません。
出前市役所構想なども、その一環です。

・辞令交付。県からの派遣職員にお礼を言いました。富島の区画整理事業は、多くの方のお世話になっています。

・淡路市商工会来庁。

shoukou.jpg

高速道路の各インターチェンジの利活用などの提言を受け取りました。
未来に繋がる整備計画を検討しています。
官民協調、公私の協同が大事です。

・市民との意見交換。未利用地の利用の提案を受けました。

・水道企業団。退任などの挨拶。合併の気運が高まってきています。

・企業等の挨拶。防災訓練の提案を受けました。

・淡路防犯協会設立総会。昭和31年からの津名西、岩屋の歴史を閉じました。

・退職者の辞令交付。TOP別掲。
taishoku2.jpg
職員、市民を代表しお礼のご挨拶をしました。
これからは、地域の核として頑張ってもらいます。宜しくお願いいたします。


・洲本市との意見交換。明日の淡路島について協議などしました。
島サミット、福祉の島特区、などなど話題は尽きません。

・消防団との意見交換。地域の安全安心を守る要です。宜しくお願いいたします。

・ウエステインホテルの来庁。
  客室稼働率が伸び悩んでいるようです。

2009年03月30日

淡路市議会閉会

今日も一日、楽しい日でした。
第21回の淡路市議会は、合併して、一期4年目の最後の議会でした。
早朝、部長級等会議で、この4年間のお礼を言いました。

全議案を議了、新行財政改革調査特別委員会報告も受け取りました。
最後の議会、挨拶で思いを伝えましたが、故郷の雨3で、報告したいと思います。
いずれにしても、67名から、28名、そして20名と、歴史は作られていきます。
最後の挨拶に、この日の当局の思いが詰まっているのですが、聞こうとしないで退席する傍聴者が居ました。一方的会話からは、真実が見えません。

・今年度最後の部長級等会議。
  今年退職する、部長級は1名。長い間、御苦労様でした。
  この会議から、それぞれの組織の全ての職員にどう意志が伝達されるか?
  それが、有る意味、淡路市の明日にかかっています。

・監査委員の月例監査報告。
  識者と議会選出、2人の委員により、真剣な監査が実行されています。

・淡路市理容組合定期総会。

・プレスインタビュー。

・韓国南海郡の来庁。
  記憶に残った会話。
  「日本人は、相手を傷つけない配慮が有ります」?昔は、確かにそうでした。
  通訳の間違いか?
  「市長は、格好いいですね」郡守の方が、ダンデイーに見えましたが?
kannkoku.jpg
島サミット、静かに動き始めています。

2009年03月29日

下司のダンジリ小屋の前

松尾神社の祭礼に出る、待機中の風景です。
住民の協力で、新しくなったダンジリは、地域のシンボルとしてこれからの核になりつつあります。
kudasi5.jpg
協力する姿勢が、地域に活力を与えます。

岡目八目

当事者ではよく分からない事が有ります。
そして、当事者しか分からない事も有ります。
多くを見過ぎてしまうと、何が真実なのかも薄れてしまい、正しい行動をとれない集団となる。
如何に質を高め、効率化するかが淡路市求められています。
今日も、各所でイベントなどが、多く有りました。

・門友会の協議。
・王子町内会役員会。

・塩田地区の祭り。近隣のトップをきる、松尾神社の祭礼前の記念写真です。

matuo.jpg

地域の皆さんの協力で、支えられています。桜が植樹され、数年後が楽しみです。

・第17回ひょうご女性未来会議。
  国際ソロプチミスト淡路の主催で、淡路夢舞台国際会議場で開催されました。
 1女子高生によるパネルデイスカッション。「拝啓、未来の自分へ」
 2物産店。
 3交流会。

mirai.jpg
コーデイネーターは、山口崇氏。講和の中で記憶に残った言葉。
「歴史は為政者によって変えられても、伝説は変えられない」含蓄の有る言葉でした。
ソロプチミストの皆さん、私の応援団の皆さん、有難うございました。

・たんぽぽホーラム。
  東浦すこやかセンターで、婦人の友好の集いが開催されました。
  テーマは、「1悪質商法に騙されない。2風呂敷エコラッピング」

tannpopo.jpg


・一宮文化交流会。
  老人クラブ連合会一宮支部がふるさとセンターで、開催しました。
  演芸の発表や、健康劇などで賑わいました。
bunnka.jpg
歌は歌いませんでした。次回です。

・視察など。
撫線の工事現場。道路としての確認作業、そして何よりも住民の安全確保が優先されます。

nade.jpg
安全対策工事を、道路建設と嘘の報告をしているビラが有ります。理由が分かりません。

佐野新島テニスコートの市民大会。少し風はきつかったですが、皆さん楽しんでいました。

tenisu.jpg

忙しい一日でした。

2009年03月28日

公なき利己主義

作家の曽野綾子さんが、「公なき利己主義が、社会を硬直させる」と言ってます。
「国民は、公共の利益のために自我を棄てるなどという事を、教えられていない。従って、考えることさえ悪だと思っている。そういう利己主義が、あらゆる面で社会を硬直させる」

成程、身近にも有りそうです。
自分とは反対の意見に接した時、人は多く、無意識に感情でその意見を否定する。
そのスタンスからは、何ものも生まれません。
対立を手法に自分の利益を求めることと、止揚は舞台が違います。

さて、今日も、会議は踊りました。

・東浦、里、津田老人会総会。

・常盤老人会総会。

・市議会有志との意見交換会。

・北淡土地改良区総会。

・田井町内会意見交換会。

途中、貴船模型飛行機飛行場、垣内遺跡などを視察しました。
これから、西海岸も、施設などの連携により新たな連携が見えてきています。

2009年03月27日

別れ

今日は、朔。
陰暦の月の第一日。
貝原前兵庫県知事夫人、節子さんの「お別れの会」に参加しました。
呼びかけ人は、建築家安藤忠雄氏など、淡路島は色々な意味でお世話になりました。市民を代表して、お礼と弔意を捧げてきました。

・岩屋地区国際交流広場について協議。
  観光農業センター憩いの家を利用して、淡路市のゲートウエイである岩屋地区に、国際交流の拠点
  を設立してはどうかと言う考えです。
  世界的観光立島を目指す淡路市としては、まさに適合した案だと思います。
  県民交流広場事業などの活用も考えられます。
  国際ビジネスコンサルテイング事業協同組合(富島ビル)の提案です。

・東浦図書館記念プレート。
IMG_0373.jpg
ミシガン州ウエストブルームフィールド図書館に、姉妹図書館交流10周年を記念して、楯を贈呈
する事にしました。
国際交流の一環です。


・消防団との意見交換会。
  淡路市職員の消防隊の必要性が議論されました。昼間、多人数で動員可能は、まず市職員。
  その存在をどう活かすかです。
  また、総合事務所の窓口業務で、税の対応についての役割が多いことも確認されました。
  出前市役所についても、配慮が必要です。

2009年03月26日

志筑ポケットパーク・オープン

福祉と交流の街づくり、安全と快適の街づくりを目指し、阪神淡路大震災の復興事業の、東海岸の最終章として、竣工されました。
神戸の壁から、修景緑地のランドマークとして再生です。
子供達は、志筑幼稚園の元気さん達です。
IMG_0370.jpg

市長選挙

後、一ヶ月で、市民が、淡路市発足二期目の市長を選びます。
明日の淡路市に繋がる選挙ですから、投票に出かけましょう。

・淡路土地開発公社決裁。

・パルシェ理事会。
 利用料で、市内と市外で差をもうける方法について、議論されました。

・海上保安庁来庁。

・志筑ターミナル公園竣工式。TOP別掲。

s1.jpg

s2.jpg
ポケットパーク、駐輪場36台。
トイレも有り、ボランテイアのお世話になっています。有難うございます。

・情報システム打ち合わせ。

・日曜会。
あしたの淡路市を、真剣に考えている集まりです。

2009年03月25日

生穂第一小学校の閉校式

明治7年8月5日開校、第一小学校として、80年目の節目の年は、淡路市が、5年目に入る、節目の年でもあります。
1日に、第二小学校の閉校式が有りました。
生穂小学校としての、新たな旅立ちは、4月7日開校式が予定されています。
沿革史プレゼン、児童の言葉、そして校旗返納などが厳粛に執り行われました。

いくへい.jpg


・東浦土地改良区通常総代会。

・県庁出張。
  市長振興課、県土整備部、農林水産部、秘書課、議会など訪問しました。

・淡路地域水道事業統合懇話会から、提言書が届きました。
 結論は、「洲本市、南あわじ市、淡路市及び企業団にあっては、この度の提言の趣旨を的確に理解
 され、平成22年4月の淡路島内水道一元化が、将来にわたって島民に真に利益をもたらすよう努め
 られたい。」

・北淡路農業普及センターが、遊休農地の解消に、牛の放牧を進めています。
これは、猪の隠れ家の除去、害虫の住処を無くす、そして農地復元のためと言った、多くの効用が有ります。
常盤や仁井で先行事例が有ります。
推進しましょう。

2009年03月24日

淡路市立小学校卒業式

24校、地域毎、行政順に手分けして出席しています。
多賀小学校16名の卒業式に立会いました。
IMG_0406.jpg
男女それぞれ8名。かつて、600名前後が最高の生徒数も、現在は80名ほど。
手作りの仄々とした卒業式でした。
来賓の祝辞の言葉。
・命を大事に。嘘を付かない。仕事に忠実に。中学校は仲間を作るところ。頑張って。等等。

帰路、竹谷の貴船神社に寄りました。水の神様は静かに佇んでいました。
IMG_0408.jpg

・淡路市水田農業推進協議会総会。
  事業報告、決算、予算、水田農業ビジョン、産地確立計画案などについて議事されました。

・協議。保育所設計。

・市民の来訪。

・津名土地改良区総代会。
事業報告、決算の承認や予算の議決などがされました。
 県営ほ場整備事業115HAが完了、今後は、後継者育成、営農体制の強化、農業所得の向上など
 に努めています。

2009年03月23日

青年達の夢

淡路市佐野、生穂地区丘陵に広がる、土取り跡の未利用地。
22日の休日、日本最大規模のオフロード・バイクレース「全日本クロスカントリー・エンデユーロ選手権・パンゲア淡路」が開催され、成功裏に終わりました。
淡路市商工会青年部が、全面的にバックアップしたのですが、その誘致の契機は、一人の青年のインターネットでの申し込みだったそうです。
それから市等への働きかけを通じて、事業が進みました。


・21世紀協会理事会。
4月1日から、淡路島国生み協会として、再出発。
  非常勤の副理事長に予定されました。

・企業訪問。

・庁内協議。
1下水道庁舎周辺植栽計画。
2郵政配送センター。
3香りの公園の維持。
4公共交通連携計画。
5ザ・ビレッジ構想関連公共整備。
6県道網見直し。
7上下水道整備計画。

・津名中学校50周年記念の。

・区画整理課解散式。

・中田コミセン。

・淡路市医師会。

(新しい動き)
・パルシェ改装。児童通学共用長沢ミニバス購入。垣内遺跡鉄器工房跡の発見。貴船模型飛行場の開設。神戸の壁移設の好評。旧北淡東中学校跡地に企業誘致成功。ジェノバ深夜便の開設。
淡路市、ゆっくりと動き始めました。

2009年03月22日

快挙

淡路市商工会青年部の努力により、日本で初めての規模の、JNCC全日本エンデユーロ選手権が、佐野の土取り跡地で開催されました。
北海道から沖縄まで、参加者700人、入場者は、悪天候(識者によるとこの競技には最高の条件)にも関わらず、2千人を超えていました。
en1.jpg
開会式。白が私、左が通訳、KTM・JAPANのミヒャエル・シャノー社長、JNCC代表星野正美さん。
JNCCとは、全日本クロスカントリーの略。ENDUROとは、耐久レースの意味。
en2.jpg
未来が見えない未利用地(関空土取り跡地)と言われた淡路市の土の上に、青年達が希望の音を響かせてくれました。
有難う。再見!

多岐亡羊

坂口安吾が、「伝統美、日本古来の姿などというものより、便利な生活が必要。仏像は無くても困らないが、電車が動かないと困る」との趣旨で、ブルーノ・タウトに噛みついたのは、70年近くも前。
作家、安吾だから含蓄のある言葉。

最近、国策捜査と政治屋が発言しているが、どっちもどっちで、見苦しい。
大人げない弁明が、通用しない国になるのはいつの日か?
未成熟な欺瞞は、地域を滅ぼす以外の何ものでもない。

専守防衛の基本原則の意味は分かるが、誰かに爆弾で殺されてからどうして戦うのか?
自分の愛するものを守ること、最低限の事が出来ないで、どうして国が守れるのか?
人間としての尊厳、誇りとは、逃げないで戦う側にもある。

連休最終日、忙殺の一日でした。TOP別掲。
・全日本エンデユーロ選手権大会。
  
en3.jpg
広大な空き地に、長蛇の車列。

en4.jpg

過疎を逆利用。方法はまだまだあります。
en5.jpg

スターターとして、グリーンフラッグを振りました。

・釜口里町内会総会。40戸の熱心な集まりでした。
 話題など。小学校の統合は、するなら一斉に。水道料金の説明責任を明確に。
 中傷ビラに対して、説明をきちんとして欲しい。

・津名ライオンズクラブ主催「ふみ子の海」上映挨拶。
 後援として淡路市を代表し、青少年育成をお願いしました。

・大町アメニテイー町内会総会。

・猟友会総会。

その他、志筑地区、佐野地区、北淡地区などを訪問しました。

・門友会事務所会議。

2009年03月21日

町内会総会シーズン

釜口小井の町内会総会で挨拶しました。
6隣保38戸の町内会、最近、子どもも生まれたそうです。地域のことは地域で、理想的な町内会組織でした。
・5地域の融和、赤字の回避、そして新たな展開。
 器が整い、これから淡路市として飛翔する。
 定額給付金とふるさと納税のことなど。

・JNCC全日本エンデユーロ選手権前夜祭。
 佐野土取り跡地。関空への土採取後の放置されていた用地の有効利用です。

連休中日、国道28号線が渋滞するほど車が多いのは、明石海峡大橋の料金低減化の影響も有ります。
これまでの積み重ね、努力が実りつつあります。

リニューアルしたパルシェは、大盛況。
ゆっくりと淡路市の未来が動き始めています。
企業誘致、貴船模型飛行機場、ゴルフ場、垣内遺跡、神戸の壁、などなど相互連携しながら推進します。

2009年03月20日

春分の日

祝日、玄関先の国旗、私の家を含めて、3本見ました。微増です。

淡路市食品衛生協会が、4月1日で洲本市との合併を決めました。
会員、指導員が減少していく中、質の向上と効率化を求めての合併です。
南あわじ市は、今回は遠慮したようです。

・岩屋漁業協同組合との意見交換会。
ジェノバラインの増便、明石海峡大橋の光と陰、松帆台場の保存、タコフェリーの今後、田の代
  海岸の整備など話題が広がりました。
  新執行部の今後を期待します。

・岩屋有志市民との意見交換会。
  これまでの岩屋地域の反省、良いこと悪いこと、真剣に議論されました。
  

・大町消防団との意見交換会。
  元気な若者達が、地域を守ってくれています。
  有難う。

2009年03月19日

長沢通学バス

15人乗りの新車を、配備しました。
IMG_0382.jpg
地域の方々と、市役所前で記念撮影です。
過渡期の痛みに耐え、淡路市の中で、保育所、小学校の休止を市のために決断してくれました。
将来の子供達のため、そして持続可能な地域経営のためです。
市としても、それなりの対応を市民と連携していかなければなりません。

・部長級会議。

・当初予算特別委員会総括質疑・一般質疑。

・部長級会議送別会。

・淡路市ゴルフ協会の挨拶。

2009年03月18日

DAFFODIL HILL

水仙の丘。
淡路文化会館の近くで、元一宮町収入役井上さんが、12年かけて蜜柑畑を、花の丘にしました。
ここ暫くが見ものです。
IMG_0381.jpg
皆さん、お訪ね下さい。

パルシェ・リニューアル・オープン

いよいよ、人気のスポットが再開です。
古くなっていた施設などを改修、向かって左側をサウナ面積を拡張するなど一掃しました。
是非、来館下さい。

・部長級会議。4月1日の内示をしました。
  ・基本的考え方。
  1 厳しい財政状況に鑑み、より以上の効率化、集約化を目指す。
  2 原則として、5年以上継続勤務者は異動対象。1年は留置。
  3 次年度以降の状況に配意。(総合事務所、行革部、危機管理部など)
  4 出前市役所などの視点推進。

・パルシェ・再オープンセレモニー。
IMG_0377.jpg

新しい畳の香りが、安らぎを醸し出していました。


・塩田地区住民との意見交換会。

・室津漁港総代会。
  出前市役所として、定額交付金、ふるさと納税などについて情報提供しました。
  市の事務処理内容が、きちんと伝達されていない事も有りました。

・淡路市食品衛生協会総会。

・津名地区有志との意見交換会。

2009年03月17日

全国大会出場者激励会

市民を代表して、激励の言葉を述べました。
IMG_0371.jpg
淡路高校ウエイトリフテイング部。
 ・第24回全国高等学校ウエイトリフテイング競技選抜大会。
   2年生。三原真吾君。藤田真奈美さん。棟近かおるさん。
   金沢市で、27日開催されます。
 ・第31回全国JOCジュニアオリンピックカップ。
   津名中学校2年 清水一輝君。百、二百バタフライ、二百個人メドレー。
   津名高校 1年 木村萌美さん。四百個人メドレー。
   東京辰巳国際水泳場で、27日開催されます。

市民全員で、応援しましょう。

・広域水道の協議。
22年4月に合併。その約束で、本土導水が整備されました。
  それ以降、淡路島に断水は有りません。去年の一時期、洲本市がその危機に面していました。
  淡路市の枠で何とかしのぎました。水は人類の命の源、大事にしなければなりません。
・環境対策とビジネスについての協議。
  ゴミの減量化が、地球を救う一つの課題です。

・別れ。
 34歳、急逝した市民の葬儀。
 40年勤勉に勤務した人の送別会。

・連合町内会長との意見交換会。
 地域コミュ二テイーの運営のキーマンです。
 参考になる事が多かったです。

2009年03月16日

規則正しい生活

麻生首相は、首相公邸に引っ越してから、腹筋、背筋、腕立て伏せなど50回前後ずつしていると、報じられていました。
私は、その上に、ラジオ体操と、エキスパンダー(高校生から使っているもの)、鉄アレイの筋トレです。
しかし、規則正しい睡眠不足は何とかならないものか?

・部長級人事の内示。

・北淡路土地改良区総会。

IMG_0366.jpg

活用しなければならない施設が沢山有ります。地元からの提案も大事です。

・垣内遺跡の協議。
・消防庁長官表彰伝達式。岩屋・沖氏、東浦・森氏。

IMG_0369.jpg
長いボランテイア御苦労様でした。今後も宜しくお願いいたします。

・夏祭り実行委員会。
  今年も公私協力が確認されました。
・薪能実行委員会。707名の入場者。
  観光、産業、教育、の共同イメージが生まれましたが、課題も多いです。
・公明党との意見交換会。

(一言)
市長として困るのは、言葉を捏造して利用される事です。
施設などの利用をしてほしい意味で発言しても、まるでその事に反対しているような表現で、使われたりします。黙っていると、情報を流さないということになります。

15年ぶりの再会

15日サンシャインホールで、千堂あきほさんと元ミスカーネーションが再会しました。
淡路市の夢を語る会で、紅白歌合戦の旧東浦の宣伝、15秒のお礼を、しました。
IMG_0358.jpg
中島ゆかりさん、花登優花さんです。

2009年03月15日

淡路市の夢を語る会

淡路市を考える会主催で、サンシャインホールで開催されました。
私の挨拶概要です。
1日本の文化には、短い言葉で深い意味を表すものが有る。縁と禅。
(1)縁。4年前のしづかホールから、ここサンシャインホールまで。居た人、去った人。来た人。
  私の「正義と愛」の考え方の違い。
(2)禅。心技体→姿勢、息、心。→準備、活動、成果。
  赤字回避、合併特例債。→明石海峡大橋無料化から世界的観光立島淡路市へ。
2地域力づくり。
  企業誘致。旧北淡東中学校の意味。
  定額給付金第1号。
IMG_0341.jpg

IMG_0351.jpg
東浦のスター、新阜元東浦町長。
IMG_0354.jpg

IMG_0356.jpg

IMG_0361.jpg

その他の会など。

・田井町内会総会。会員450戸の大町内会です。
・淡路市総合文化祭。淡路市アソンブレホールで開催されました。
・常盤町内会総会。
・津名高校15回生同窓会。東浦リンロンゴで開催されました。

2009年03月14日

おのころ畑

あわじ産直市場、オープンセレモニー。
リニューアルオープンから、一年、30万人の入場者を見ました。
「地元の交流人口を増やす拠点として期待する」と市民を代表して、挨拶しました。

onokoro5.jpg

定額給付金

昨日、13日、帰宅してみると、封書が届いていました。
「申請に関する大切な書類をお送りしています」と朱書きしています。書類内容も明記、送付元は、淡路市定額給付金事業推進特命本部。
「ふれあい商品券購入整理券」の1000円プレミアもきちんと同封されていました。
淡路市から、市民へのささやかなプレゼントです。
職員、関係者、など一同の苦労の成果で、事務処理が予定よりも早く進行しています。御苦労さまです。
市民の皆様、速やかな申請、宜しくお願いします。
*門下市塾WEB・SITEの掲示板に関連記述が有ります。参照下さい。

・淡路産直市場(淡路ワールドパークおのころ)オープニングセレモニー。TOP別掲。
  昨年3月にリニューアルオープン。一年間で30万人を超えた。
  おのころ畑の躍進を期待します。
onokoro6.jpg

・東浦地域視察。

・公明党本部と意見交換会。

・西村康稔代議士国政報告。

2009年03月13日

ホワイトデー前日

昔、西部戦線異状なしとかいう映画が有りました。
それが?と言われそうですが、私のジョークが滑ることも有ります。
ま、忙しい一日でした。

・早朝から市民の来訪。
  色々と話しましたが、旧北淡東中学校の跡地利用についても説明などしました。
  利用計画など地元等から意見を待っていましたが、有りませんでした。このままだと、朽ちてしまいま  す。取り壊して(勿論、無駄なそんなお金も有りませんが)、売れたとしても(見込みなし)1億円程度
  損をします。公募して企業誘致しました。
  幸いに、優良企業・山本光学が手をあげてくれました。条件は、無償譲渡。(貸与では税金は入りま  せん。買い戻しを条件付け、地元雇用(将来は、30人程度以上が期待できます)を優先。
  それ以外にも、関連企業などの、進出が期待出来ます。
  これまで、淡路島が借地で失敗してきた反省を踏まえ、事業を推進しました。
  不況をチャンスに変えましょう。
・金融機関訪問。
  今こそ、正論に目を向ける時だと、認識しました。
  混乱に乗じて利権を目指す輩に、注意しなければなりません。
・消費者行政について意見交換会。
  淡路市消費者問題担当窓口を検討します。
・(株)北淡取締役会。
  30万人が損益分岐点ですが、どうやら限界に来たようです。
  事業の見直しが必要です。
・出前・市役所、市政報告。
  ナーブで、未来について講演などしました。
・社会教育協議会との意見交換会。
  手狭になってきている事務所問題などを協議しました。
・通信システムの協議。
  
・淡路地区交通安全協会連絡協議会。
  淡路市が当番市です。ホテルアテーナで開催されました。
・連合淡路との意見交換会。
  これからの淡路市について話あいました。
・市民有志との意見交換会。
  閉塞感を打ち破るイメージの盛り上がりを感じました。

雨風。昔ならさしずめ吹雪か?雪の中で革命の成功を信じていた青年将校、八甲田山の死の行軍、いずれも指導者の責任は重大です。

2009年03月12日

(株)淡路ジェノバラインの増便

タコフェリーの深夜便廃止、舞子・岩屋間シャトル海峡バスの休止など、岩屋、明石間の市民の利便性が低下しました。
そのため、ジェノバラインに夜間増便を依頼していましたが、今日、吉村社長から、4月1日からの増便決定の連絡を受けました。
有難うございます。
・岩屋発・22時20分。23時20分。
・明石発・22時40分。23時40分。
これで6時から23時台までの便が確保されます。

・部長級会議。

・本会議一般質問。

・長沢アートパーク事業の意見交換会。

・淡路市民有志との意見交換会。

記念撮影

平成21年第21回淡路市議会一般質疑最終日。
議会終了後、議長にも同席してもらい、幹部職員の記念撮影をしました。
sotugyou.jpg

卒業式

淡路市内、5中学。毎年、手分けして挨拶に回っています。
今年は、行政順で、一宮中学校。80人が、元気に卒業しました。
今年で、退職される、端坂校長先生の挨拶は素晴らしかったです。
「二本のぼうを持って頑張れ。希望と辛抱」
ichinomiya3.jpg

2009年03月11日

約束

人間と動物の違いの一つに、人間は、約束を守ることに有ります。
しかし、最近はどうか?
平気で約束を破ります。それを、柔軟な進化と思うか、倫理感の欠如と思うか、これはもう、品格の問題です。

・一宮中学校卒業式。TOP別掲。

・志筑川改修整備協議。
  用地問題が、難航しているようです。きちんとした、調整が必要です。

・情報公開審査委員会辞令交付。
  大切な任務を5人の識者に、お願いしました。

・市民との面談。
  選挙の年、色々有ります。

・津名土地改良区理事会。

・日伯交流総会。
  来年、兵庫県とブラジル・パラナ州の友好提携40周年。
  淡路市も、パラナグア市と友好提携を結んでいます。
  去年の反省と、来年のために参加し、クリスタルビルから見える、淡路島について説明などしました。
bura3.jpg

2009年03月10日

隣の芝は青い?

ある自由人の友人に、「君の生活環境は、素晴らしいね」と言ったら、「先輩の方がですよ、しかし、なりたくは有りませんね」と返ってきました。

成程、分からない事もないです。

明石海峡大橋、土日、ETC限定ですが、3,250円が1,000円になりました。
明として、ETC産業、観光の追い風、暗として、島が通路に、消費者の島外流れ、そしてタコフェリーの今後など。
白か黒かではなく、灰色をどうするか、難しいところです。

竹島問題でもそうです。日本も韓国も、それぞれ固有の領土と主張し続けています。
敗戦後、アメリカ的価値観の中で、日本人が持っていた良質なものが、失われ続けています。

国では、民主党が、せっかくのチャンスを逃がそうとしています。
「あれは、政党ではなく、選挙集団、期待出来ない」と言う人もいます。

いずれもが、世論という実態無きものに起因するところが多く、私たち田舎は冷静に対処しなければならない。

・淡路市議会、一般質問。
  傍聴に二人のご婦人。終了後、市長室に来訪されて印象などを、伺いました。別の機会に報告しま
  す。市民は、冷静に見ておられます。
  傍聴有難うございました。

・津名地域の市民と意見交換会。

2009年03月09日

神戸9クルーズ

関西独立リーグ・神戸ベースボールクラブの面々です。
ホテルアテーナで宿泊、佐野運動公園で、春季キャンプです。
話題の吉田えり投手も参加、党首と違って、こちらは凄い人気でした。
9c1.jpg
前列向かって右から二人目が、吉田選手。
皆さんで応援しましょう。

イカナゴ漁

淡路市の春の名物史。
しかし、今年は、漁獲数、平均単価において、ばらつきが目立ちます。
最終的にどうなるかは未定ですが、去年の同時期の倍もする平均単価の漁協もあれば、全く振るっていないところも有ります。
光と陰、その狭間で行政は役目を果たします。

・淡路市議会。一般質問一日目。
  今日は欠席議員が2人。怪我の富田議員と、所用の戸田議員。

・一宮地域の意見交換会。
  選挙の投票率が話題になりました。
  4月26日。淡路市長選挙。
  7月 5日。淡路市議会議員選挙。定数20人。

・神戸ナインクルーズとの面談。TOP別掲。
  野球の関西独立リーグの、神戸9クルーズが、佐野運動公園で春季キャンプに入ります。
  話題の女子高生プロ、吉田えり投手も参加しています。
  市民を代表して、歓迎のあいさつをしました。
9c2.jpg
三年前のユニホームで、淡路市をPRしています。

2009年03月08日

出前市役所・市政報告会

休日のお昼休み、ホテルニュー淡路から、淡路市在住の職員が、忙しいなどで市政のことがなかなか、聞く機会がないので、講演をしてくれないかという、オファーがあり、時間をいただきました。
有難うございました。
流石に島内有数の企業、ホテルニュー淡路、淡路市から通っている方々が、50名近くも居ました。
「明石海峡大橋無料化」から、「世界的観光立島淡路市」へ!
b4.jpg
兎に角、前へ!

不況

1960年代の高度成長は、物質的豊かさを日本人に与えましたが、精神的豊かさは失われたように思います。
不況と言われる今、私達は、自分を取り戻す良い機会に恵まれたのかもしれません。
経済学者は、需要より供給が多い状態をノーマルな状態と見ます。
食べていくのが大変と訴える人が、お酒を飲んだり、タバコを吸いながら語っている時が有ります。
糖尿病体質の人が、食事療法するよりは、生活するために人生の取り組みをリセットするほうが、よほど楽と思えるのですが?
そのためには、強い意志が必要なことは言うまでもありません。

この不況下で、市民の繁栄と安全を確保するためには、夢と現実のバランスを取りながら、市民と連携した戦略を推進しなければならない。
そして、熱意を持ったスピード感で、職員が必死で淡路市の事に、どれだけ努められるかにもかかっています。

・出前市役所、市政講演。TOP別掲。
b3.jpg

過去、未来、現在。
共に、在りましょう!

2009年03月07日

批判

中国で、オバマ米大統領の就任演説の一部言葉を削除した報道が批判されています。
「国民への欺瞞、未熟さ露呈」と反省しているのは、原文を見てからすぐで、今は、隠ぺいしたり捏造しても、すぐ判明する時代です。
「反対者への抑圧を通じて、権力の座にしがみ付くーーーー、握っているこぶしを開くなら、我々は手を差し伸べる」と、批判しているとも報じられています。
まず、相手の言う事を聞くこと。その態度が大事です。

・世界的観光立島淡路市宣言について、指摘が有りました。
「世界的共通語である英語で、観光客の質問などに答えるシステムが、必要なのでは?」と言う趣旨でした。
成程、大事なことなので、隣国の、韓国語や中国語でもある程度の事は出来るような、システムを模索します。

・介護予防・地域支援事業講演会。
  サンシャインホールで開催されました。
  誰もが安心して暮らし続けられる地域づくりを目指して。
出前市役所、職員メール便などサービスの提供。
  骨の健康チェックをしてもらいました。年相応でした。一応。

・孝作食楽協会訪問。
  坂上由可子さん設立の会は、淡路島の食材の魅力を、引き出す目的で、大谷に事務所が在ります。
  新たな魅力を引き出す核になる事を期待して、お話しました。

・西谷町内会総会。

・市民の葬儀など。102歳の長寿を全うされた方でした。ご冥福をお祈りします。

2009年03月06日

水道料金

・標準家庭用水道料金。
  ・合併前。             ・合併時。     ・平成20年調整。   ・一元化調整。
   ・津名町  4,476円     3,465円    4,200円        検討中。
   ・一宮町  5,250円
   ・東浦町  3,570円
   ・淡路町  3,507円
   ・北淡町  2,760円

・淡路市が誕生するときに、本来は、一宮町の5,250円に合わすのが妥当でしたが、激変緩和等で、二段階方式を取り、現行の単価になっています。
まだまだ、隙間は有りますが、出来るだけ節減、効率化を図り、低廉な単価で、サービス提供を目指しています。
・旧北淡町の単価が低かったのは、のり加工の水道料金のシェアーが、40%を占めていたこと。水量も豊富で、維持費が抑えられていた事に起因します。

水道料金が、高いと言う人が居ますが、これほど苦労せずに手にいれられ、しかも、使った分だけ使用者が負担するのですから、高いと言う人の価値判断がよく分かりません。
旧北淡東中学校施設の再利用案に対しても意義を唱える人が居ます。
水道料金を払わないでいいと言う人と同じ視点です。
4年間、地元地域等からの再利用案を待っていましたが、全くアクションが無いので、やむを得ず、行政主導で計画をする事にして、公募しました。
施設等を無償提供する代わりに、地元雇用を義務づけ、地域の活性化に貢献してもらうという方法です。
旧の校舎等を除却して用地が売れても、1億円程度、損をするので、10年間の制約を義務付けて譲渡すると税金が入ってきます。一石三鳥です。
貸与等では、税金が入りません。
勿論、今暫くは、何億円もかけて除却する予算は有りません。
施設として再利用出来るのも今のタイミングが限度です。未利用で朽ちろうとしていた物品の販売も、好評でした。
今は、もったいない事はしては駄目です。
優良企業の誘致を優先する施策、これが大事です。
人が集まる、そして利用する施設等の誘致、そして建設が急がれます。

これまで先人が犯してきた間違い、三洋工場拡張の失敗、ネッスル工場、カネボウの撤退、マルナカ、プラントの誘致失敗、そして古くは、活性化だけの視点で見ると、関西国際空港建設の反対など、その轍を踏まないように、慎重に、しなければなりません。

今だけの利益に拘ったり、明日の根拠無き不安で行動しなかったりして、将来の淡路市を破滅に導いてはなりません。

2009年03月05日

淡路市立津名中学校50年記念式典

しづかホールで開催され、来賓として挨拶しました。
志筑中学校入学、昭和の大合併の嵐の中で、津名中学志筑分教場に、そして、津名中学校第1期生として卒業。
a4.jpg

縁。県民局総合事務所としての初代局長、淡路市初代市長、津名高校新校舎落成式。そして津名中1期生。歴史の節目節目に遭遇するのは、縁か。
また、生田、生穂第二小学校の閉校式に立ち会う。
故郷は、遠きに在りて思うものとも言いますが、子供時代の正義感を大事にして、故郷に恩返しをすることも大事なことです。
夕刻、私の家の前を通りかかった後輩達が、大きく挨拶して帰って行きました。
淡路市、まだまだ捨てたものではありません。

・平成21年度当初予算、各種新聞の主な見出し。
朝日新聞。
 ・貯金残り1億円。職員給与10%カット。将来負担比率基準下回る。
 「門康彦市長は、阪神淡路大震災のダメージが非常に深いが、健康福祉や教育、企業誘致などを先   行と説明」
読売新聞。
 ・福祉や教育に重点。省エネ奨励金継続。
神戸新聞。
 ・財政健全化へ緊縮型。投資抑制、職員の給与減。教育子育てに重点。

・関西模型クラブ連合会との意見交換会。
  年間、10回くらいのイベントが予定されています。
  西海岸の一つの核として期待出来ます。

世界的観光立島淡路市(島)

世界的観光地への夢を求め、プロジェクトテイームを立ち上げました。
設立は、3月3日。
公私協調の宣言、美しい淡路市への未来へ繋がります。
a3.jpg
背景は、県企業庁の未利用地。淡路市の可能性の一つです。
「明石海峡大橋無料化」から「世界的観光立島淡路市宣言」へ。

2009年03月04日

定額給付金情報

今、淡路市で事務的に進めていることを報告します。
淡路市定額給付金事業特命本部で、進めています。(人員確保は難しい状況ですので、兼務辞令と臨時採用で対応しています)

・定額給付金通知。14日発送。16日までに逐次到着。
・申請受付開始。  17日。(申請期限。21年9月17日)
・1回目給付予定。 30日までに事務処理が整ったものから給付。出来るだけ全員平等にするため、先            着などに拘り、拙速な対応は避ける。
・世帯数。      19,626.
・住民票人口。   49,686人。
・申請金総額。   778,048千円。
・商品券。      地域活性化ふれあい商品券。10,000円→11,000円(世帯)

その他留意事項。 口座名義人のフリガナは、必ずカタカナで記入。 
制度を有効に活かして、市内で使いましょう。

・(財)淡路21世紀協会理事会。
  21.4.1.名称・(財)淡路島くにうみ協会。(いい名前です)
  事務所は、洲本市海岸通りに移転。
  昭和61年、17万島民の期待を担って設立されましたが、花博記念協会と合併します。
  ・淡路花博10周年記念事業。22年3月20日~5月30日72日間。

・淡路広域水道企業団定例議会。
・淡路広域行政事務組合定例議会。
  農業共済事務所は、洲本市炬口に移転。
・淡路広域消防事務組合定例議会。

・淡路島土地開発公社協議会。

・淡路島市長会の会長に、21.4.1~23.3.31まで、務める事になりました。

(一言)
有志が集まり、議論しました。
世界的観光地への夢を求める、具体策を早期に展開しなければならない。!  

2009年03月03日

雛祭

今年は、お雛様を祭る事は出来ないでしょう。節目の節句を祝えないのは、残念です。

今日は、庁外勤務が多かったです。
・岩屋地区訪問。
・神戸の企業訪問。
・東浦地区訪問。
・文学の意見交換会。
・志筑地区訪問。
・庁内協議。
・IOGの宅話。
  ・主な内容。
   1市長選挙について。
   2IOGとの出会い。恩師そして生穂第二小学校。
   3淡路市の現状等。飛躍の年。
   4誤解されている淡路島の一市議論。
    少子高齢過疎化の課題、活性化の推進を指摘しながら、集約して質を高める方法論としての淡路
    島一市の議論を、政争の具にする矛盾。
    青年の思い違いは、高齢者の無責任より罪が重い。
    形の違った、「理由無き、反抗」!

2009年03月02日

施政方針演説

飛躍する淡路市。

gikai1.jpg

富田豊議員が、怪我で欠席。残念です。

第21回淡路市議会

平成21年3月2日、21回を数える市議会の開会日に、施政方針演説をしました。
思えば、67人の議員から28人の議会。
色々な事が有りました。多くの人に支えられて、5回の年度予算を編成しました。
有難うございました。
gikai2.jpg
準備の段階を経て、いよいよ、「飛躍の淡路市」、皆さん一緒に頑張りましょう。

2009年03月01日

生穂第二小学校閉校式

弥生三月1日、肌寒い日曜日、138年の歴史を閉じました。
出席者全員の記念写真。
ikuni4.jpg
ikuni5.jpg
隈下妙子校長先生の後で、時の長として挨拶しました。
時代の流れの中で、淡路市のための苦汁の選択、市民を代表して、感謝の言葉を述べました。

・淡路夢舞台ラン展。最終日、沢山の人で賑わいました。
ranntenn4.jpg

・淡路声楽セミナースプリングコンサート。
  サンシャインホールで開催されました。

・津名中学校1期生の有志同窓会。
  40年以上隔てた再会も有り、楽しいひと時を過ごしました。

門友会事務所・志筑新島オープン

弥生1日、カリオン、夢前ビルが開かれました。
jimusho4.jpg
サテイーの前に在る、淡路スポーツの隣です。
今回も、ボランテイア集団の清廉選挙です。
お立ち寄り下さい。