« 2009年03月 | 活動報告トップ | 2009年05月 »

2009年04月30日

瓦の能面

昨年の薪能会場に飾られた、いぶし瓦能面「翁」、話題を呼びました。
本日、淡路瓦工業組合から、市へ寄贈されました。
有難うございました。暫く市長室に飾り、支庁舎の玄関にでも展示しようと思ってます。
kawara.jpg

平成21年三分の一終了

日本社会の地域コミュ二テイーは、崩壊した。
若者達の会話も、メールのやり取りに終始し、本音を言わなくなった。と指摘する意見が有る。

サムライと言う言葉を、マスコミ等が頻繁に使うということは、そんな存在が無くなっていることの反証でもあります。
欧米人のデイベート(討論)技術を錯覚し、単に相手を言い負かす技術を過信する存在は、かつて日本人が持っていた、議論をする時にも、相手への思いやり、惻隠の情の美意識が欠落しているようです。
テレビなどで相手の言葉に被せて物を言う人間の顔が歪んで見えるのは、私だけでしょうか?

立ち居振る舞いの美しさなど、日本人の美意識の品格が失われていく現世は、何処へ行くつもりなのか?もう一度、古典から学んで、未来に繋げる地道な作業が求められています。
まだ、遅すぎる事はない。

選挙が終わって、4日。
疲れていないかと言われれば、疲れているのかも知れない。心地よい疲れかと言うと、そうでは無い。
今は、お礼を、徐々にしていっている最中です。
(一言)
かなり田舎のイベントに行きました。前回の選挙でお世話になった人に会いました。
「有難うございました」と、声をかけると、今回は応援出来なかた、と言う返事でした。
理由は、共産党の候補と姻戚関係だったからという返事でした。
革命を目指す行為に、複雑な感慨を抱きました。

志筑八幡神社、春の例大祭。

29日昭和の日、晴天に恵まれ斎行されました。
ダンジリをかいた者だけに分かる肩の痛み、今年も8基中7基に乗せていただきました。
有難うございました。
dan1.jpg

町内会の順番は、石神、明神、北、南、連東中、田井、西谷、天神。
この内、1基が上がりませんでした。
神社周辺での懇談、街中での語らい、徐々に新しい身の丈に合ったコミュ二テイーが動き始めています。

2009年04月29日

ダンジリ

昭和の日。
四月下旬にしては、肌寒い早朝、今日は志筑八幡神社春の例大祭。(TOP別掲)
ダンジリを担いだことが有るものにだけ分かる、肩の痛みの記憶が残る日。

・いざなぎ神社翠蔭茶会。
chakai.jpg
皇紀2669年。本殿西の野点は、多くの人で賑わいました。

・東桃川のふれあい祭り。
momokawa.jpg
手作りのイベントです。今年も、多くの人が集まりました。

・北淡連合婦人会総会。
  北淡センターで開催されました。
  旧北淡東中学校の企業誘致についての捏造情報などについて説明しました。
  本当のことが分かりましたと、喜ばれました。

(一言)
友好関係が有れば、必ず亀裂を入れようとする力が存在します。
目的は、自分のためだけ、自分達のためだけです。

2009年04月28日

思い違い?

私の個人のブログ、市のホームページと混同している指摘が有りました。
「もっと写真を使えば良い。税金でやるのは良くない!」あのーーー?

そう言えば、テレビに出演出来ないのも市長のせい?相手が理解しないのも市長のせい?
ブログの意味が理解出来ないのも、市長のせい?
共通しているのは、思い違い。相手の言う事を聞かない、聞けない、態度?

何処かおかしいオンパレードの原因は何か?
春の夜の夢か?

・臨時議会。

・淡路市保護司会総会。
 犯罪が多様化、増加しています。宜しくお願いします。
・淡路市法人会研修会。
 淡路市政二期目に向けての抱負で、講演しました。
 「今一度、日本を洗濯致し候」坂本竜馬が、基本方針のテーマだそうです。

2009年04月27日

選挙の後

庁舎に到着、職員に迎えられての、二回目の出勤。
圧倒的、大差の結果は、かえってプレッシャーが有ります。

ほとんど寝ずに出勤。忙しいスケジュールを紹介します。

・二期目市長として、初登庁。玄関で、職員に迎えられました。
・大会議室で、就任挨拶。事務所にもテレビ放送されました。
・記者発表。
・当選書付与。
tousenn.jpg
・各所訪問。
 神社。銀行。県立病院。ホテル。等。
・地域ビズネスのセミナー。
・津名地区意見交換会。
・元津名町議員のお通夜。

有志、意見交換会と、あっと言う間に一日が過ぎました。

2009年04月26日

闘い済んで(TOP別掲)

19日からの7日間、正義の戦いをやりつくしました。
立会演説会を、10箇所。街頭演説などは、100を超えました。
多くの場所で、仲間達と、また、一人でと、手を振りました。温かい声援の感触に、過大な期待の波を感じました。
徹底したボランテイア集団の選挙。
言葉では表現できない感謝の気持ち。「本当に有難うございました」

一人の候補は、外人部隊を導入した組織選挙。告示前からの選挙違反、妨害、嘘、ねつ造のビラなどなど。無知なるものの悲しさは、故郷の敵。街頭演説をしていたのは目的は別にして、許容の範囲。

一人の候補は、アルバイトを導入しての金権選挙と皆が噂。何と街宣車は、テープを回して走り回るパホーマンス。立会演説会では、応援弁士は候補者をよく知らない、政策も疑問と言う始末。本人の話も、しどろもどろであったとか?
加えて、東浦地域に、異常な期日前投票数?

二人に共通して言えるのは、自分の家の所在地に事務所無し、立会演説会1回、自分のためだけ、自分達のためだけのブレ無い選挙姿勢。市政の嘘、ねつ造の批判だけで、自分の意見無し。
どちらも、選挙スタッフに雇われが多いので、ヤクザ紛いの示威行動。
若いスタッフの姿も散見されましたが、人間としての柵だけ。倫理感の無い人を、好きだと言うに至っては、紛いものの宗教の世界。


(閑話休題)
武闘派の娘からのメール。
「事実であっても、公然と相手を非難する演説は、私は好きでは有りません。---やっぱり、雨、降りましたね」

有りえない事の多かった選挙でした。
a7.jpg
「理由なき反抗」

セカンドステージ(ブログ別掲)

二期目も託されました。
多くのボランテイア等の皆さん、有難うございました。
a6.jpg
この二期目が、淡路市にとって一番大変な時です。
市民の皆さん、共に頑張りましょう。

2009年04月18日

決意表明。

概要。
四年前の嵐の出陣式から、今日まで、一日として完全な休日の無い日々で、公用車の記録を見ると、約10万キロ。地球を2周半したことになります。
時間的余裕の無いことで、十分出来なかった事が、やっと、できる態勢が整いました。

4年間の主な実績は、
1 旧5町などの融和を、ほぼ99%達成しました。器は出来、後は中身の仕上げです。
2 財政赤字を回避し、財政健全化4指標を適正化しました。後は、慎重な執行の配意です。
3 バランスある推進とは、夫々の地域特性を活かし、連携させる事で、相乗効果を高めました。

これからは、世界的観光立島・力強い美しい淡路市を目指して飛び立たねばなりません。
今は、人をして、「行政のプロ中のプロ」と言わしめた私、門康彦の出番です。

皆さん、26日夕刻に会いましょう。
IMG_0153.jpg

新たな旅立ち

人は、愛するもののために、死ぬことが出来る。
hitori.jpg
明石海峡大橋無料化は着実に進行させました。
そのことによる、光と陰、その陰を消し去ります。そして、世界的観光立島、力強い美しい淡路市を目指して飛び立ちます。
26日夕刻まで、さようなら,ご機嫌よう。  淡路市長・門 康彦拝。

2009年04月17日

17日の公務

平日公務、最後の日となりました。
走り続けた4年間、皆さま、有難うございました。

・部長級会議。
  行政の有り方について意見を述べました。
  刑事訴訟法に、民間人は不正を見つけたら告発することが出来る。公務員は、告発しなければならな
  い、とあります。
  過渡期、より以上の対応が必要です。
・東浦バスターミナルで、(株)フローラルアイランドの方々と意見交換をしました。
  駐車場問題。地場産品の直売方法についてなど、話題は尽きませんでした。
  帰りに、小さな木を買いました。
  将来が楽しみです。
・高齢者大学いちのみや学園開校式。
kourei3.jpg
新たな市政のビジョンについて、講和をしました。

・釜口漁業協同組合。
これまで、市が第一次産業対策をしてきた事をのべました。
・淡路陸上協会。
・津名地域有志意見交換会。

2009年04月16日

16日の公務

せきれいの里。
sekirei1.jpg
sekirei2.jpg
イザナギ神宮に新たな売店が誕生しました。
鶺鴒は、夫婦円満の御神鳥。淡路島を夫婦の故郷へが、スローガンだそうです。

・年金者連盟理事会。
・東浦住民との意見交換会。
・職員の送別会。
・商工会青年部。
・井植会館役員会。

2009年04月15日

木鶏への道 2

合併とは、行政の透明化と効率化の推進です。
後退させてはならない。

1キーワード。夢、故郷、未来。
2合言葉。  アタック。(攻めの施政)
3イメージコンセプト。
 (1)世界的観光地への 夢 を求め
 (2)安全安心生活への 故郷を作り
 (3)美しい淡路市への  未来を創造する
 夢を見ることで意識を高揚させ、身の丈に合った故郷の地域運営を目指し、安全安心な住みたい環境
 を創造する。
4基本的な戦略。
 (1)食文化の展開。
 (2)観光とスポーツのアピール。
 (3)雇用の創出。
5具体的な戦術。
 (1)スピード感を持った執行。
 (2)集約し質を高めコスト縮減を計る。
 (3)適時、適切、的確な執行。
 (4)失敗から学ぶ姿勢。
 (5)市民の理解を求める姿勢。
「明石海峡大橋無料化から、世界的観光立島美しい淡路市へ」

*準備の段階から飛翔開始。
   財政再生を軌道に乗せた。(財政4指標の適正化。職員そして議員の人件費のカット)
   明石海峡大橋料金無料化の着実な推進。
   工夫した企業誘致の成功。
   地場産業等の育成。(ブランド化への助成。第一次産業保護施策。地元企業優先施策など)
   各地域のバランスに配意した整備の推進。
   安全安心な地域作り。(危機管理部。出前市役所など)
   そして、世界的観光立島美しい淡路市への序章。

晴れ舞台

垣内(かいと)遺跡に、井戸知事、原県議が視察に来られました。
話題の中で、夢は大きく広がりました。
「誰かここを舞台にして、小説を書かないかな?」知事が言われました。
目の前に居ますが、とは言いませんでした。
kaito1.jpg
日頃は地味な仕事の、埋蔵文化財係りの伊藤、足立君達の晴れ舞台でした。
しかし、北淡の方と話していて垣内遺跡を知らない人が居ました。情報の伝達は難しいです。

2009年04月14日

14日の公務

私の学んだものに、空手道が有ります。
「空手に先手無し」は、疑問ですが、「礼に始まり、礼に終わる」は、私の人生訓の一つです。
しかし、失礼に始まり、失礼に終わる価値観も有るようで、これに対抗するのは、教育ではと思っています。
やはり時間が掛かります。

・葬儀。
・企業訪問。
  大町に在る、特殊鋼板の優良会社・清水工業(株)は、活気に満ちていました。
・東浦民生委員協議会総会。
  出前市役所挨拶をしました。
・垣内遺跡、知事訪問。ToP別掲。

弥生時代後期(西暦1~2世紀頃)の鉄器鍛冶工房群。当時の鍛冶工房跡としては、全国最大規模。
kaito2.jpg


・岩屋婦人会総会。
  熱心な集まりなので、市の正しい情報を伝えました。
  原県会議員さんも参加されていましたが、市議会の姿は見えませんでした?

帰路、地域の方と話しましたが、正しい情報を伝えることの難しさを感じました。

2009年04月13日

13日の公務

・来庁。
  神戸海上保安部・阪神港長・港湾危機管理者。
  URサポート。富島の区画整理事業で、お世話になりました。有難うございました。

・訪問、視察など。
  郡家浜の宮。老人会の方々が、清掃されていました。有難うございました。
hamanomiya.jpg

  平成病院。
昼礼で、淡路市の市政報告などをしました。
  森漁業協同組合。
   これまで、情報がきちんと伝わっていない事を実感しました。
  仮屋漁業協同組合。
   釣り人のマナーの悪さが話題になりました。対策が急がれます。
  生穂地域。
   有志の意見交換会は、夜遅くまで続きました。
   若者たちは元気です。

2009年04月12日

田園の中の挨拶。

事業を記念する碑の前で挨拶しました。
地域の小さな集いの輪が、市の支えです。
gosho2.jpg

12日の公務

人それぞれに価値観が有り、視点も違い、立場も違います。
自分とは違うというだけで、相手を排斥するのは良く有りません。
しかし、難しいものです。

・育波八幡神社祭礼。
ikuha.jpg
同級生が、輪になって懇親していました。私も仲間に入れてもらいましたが、色々参考になる意見等が有りました。有難うございました。
中に、「市長は、パソコンおたくやそうやね?」と言う意見が有りました。違うのですが、反論はしませんでした。

・14年に1回、輪番大法要。釜口・妙勝寺で開催されました。
稚児行列参加の一宮の方と世話人の方と一緒に。

myou1.jpg
myou2.jpg
写真屋さん親子と、偶然会った職員と。
妙勝寺は、私の一期目の選挙の写真の原点です。あの日は、雨が降っていましたが、今日は、晴天でした。

・岩屋別所集落不動尊祭礼。
bessho.jpg

年1回の法要でした。「おんさんまやさとばん」の声が、青空に消えていました。


・志筑南町内会総会。
  出前市役所の市政報告をしました。いくらかでも、情報がうまく伝わればと思います。

2009年04月11日

11日の公務

・御所圃場整備の竣工式。

gosho1.jpg
記念碑の前での記念撮影です。
市議会の松岡議員と参加しました。


・出前市役所と市長と語る会。
 東浦サンシャインホール。160名程。
higasi 3.jpg
三部構成で、意見発表、意見交換、そして舞踊などのアトラクションと多彩でした。


・岩屋絵島館。100名程。
 熱心な意見交換で盛り上がりました。
・津名淡路市を考える会事務所。200名程。
  パワーポイントを使っての説明でしたが、流石に、少し疲れていました。
  圧倒的女性パワーに後押しされました。
・塩田漁協婦人部会総会。

・千年一酒造・蔵ミニギャラリーコンサート。
 第9回を数えるイベント。熱心なフアンが多数参加していました。

2009年04月10日

10日の公務

・企業誘致、地鎮祭。津名インター近くの、本四道路沿いです。
kigyou.jpg
社長さんとお話しましたが、誘致を決めたポイントは、市の熱意だったそうです。
職員も頑張っています。
・ふれあい学園。
fureai.jpg
東浦公民館の開講式で、「淡路市の未来」について、講話しました。
約100名程の方々が熱心に聞いてくれました。有難うございました。

・兵庫少年サッカー夢クラブの来庁。
  花の湯の運営、案山子祭りなどについて話し合いました。
  淡路市の夢を、宜しくお願いしました。
・県漁連の来庁。
  明石海峡の船舶事故油抜き取りなどの協議をしました。
・県簡易水道協会の監査。
・協議。
・議員との懇談。
・市民との意見交換会。
・公明党議会報告会。

(多事清風)
・ある人から、新聞記事の切り抜きをもらいました。
「孫が、淡路から帰る前に一言。淡路島は天国や、僕も定年になったら淡路島に住みたいやて。淡路市長さんに聞かせてあげたいな。無職男、72歳」感謝。

木鶏への道 1

「明石海峡大橋無料化」から「世界的観光立島淡路市」へ。
行政現場は、全体の福祉を優先すべきもので、特定団体、個人のための道具であってはならない。

元気な美しい淡路市を目指し、市民とともに夢を育み、故郷を再生し、確かな未来の発展に繋げる。
ぶれず、嘘をつかず(冗談は言いますが)、市民の目線を大事にする。
少年のような純粋無垢な心で、淡路の未来を拓く。
母の生き様、福祉の心を胸に刻み、爽やかな笑顔で、人と人との心を繋ぐ。

合併しても良い事が無いと言う市民へ。
しなければ、旧町は倒産していました。合併は、ゼロからの出発ではなく、マイナスからの出発でした。
今は、過渡期、市民が協力して、生みの苦しみに耐える時です。

これまで、4年間、一日も休まず走り続けた実績は3点に集約されます。
1 旧5町などの融和。
 各団体などの合併は、99%達成しました。器は出来ました。後は中身の仕上です。
2財政赤字の回避。
 4年間、赤字を出しませんでした。国の定めた、財政健全化4指標を20年度で適正化しました。
 これから、工夫のある執行が可能です。
3事業のバランスある執行に努めました。
 今、それぞれの地域の事業が着実に推進している姿が、見えてきています。

2009年04月09日

一方通行

逆走すれば危ない。命にも関わることになります。
会話もそうです。聞く耳持たない相手に説明するのは、至難の業です。
しかし、それでもしなければならない。
当分の間、自分を振り返ってみる事にしました。


(今日の主な日程)
・久留麻老人会総会。
・加古川市長来庁。
・人権擁護委員会就任退任式。
・岩屋町内会総会。

2009年04月08日

田園風景

田圃の真中で、「淡路市政は、市民に冷たい」と連呼しているのに遭遇しました。
暫く聞いていましたが、冷たいと言うだけで内容を言わないので、ガッカリしました。
私にきちんと議論してきません。
これでは、解決のしようが有りません。

・島外からの来訪。

・元議員の葬儀。

・専決のヒアリング。

・市民への説明。

・室津漁協訪問。

・洲本有志との意見交換会。

(多事清風)
日本ふるさと塾の、萩原茂裕氏の著、「貴方が首長だったら」に、「首長は後継者を育てる義務が有る」という言葉がある。まさに現場を預かる者の使命に他ならない。
しかし、小さい団体ほどそれが果たされていない。
逆に、権力(錯覚であるが)にしがみ付く、輩が多い。残念な事である。

ura3.jpg
浦保育園の元気さん達の、お茶会です。後継者、育ってます!
kei3.jpg
淡路警察署の隣に、交通安全協会の事務所が建設中です。
市民の利便性を優先しました。


2009年04月07日

華は桜木、人は武士。
kinnkai.jpg
淡路市には、素晴らしいポテンシャルが有ります。
閉塞感が覆うといわれるこの時代、清潔さと明るさがまず、リーダーに求められています。
写真の場所は、1億円金塊公園!
全国にその名を運んだ所から、再度、淡路市の名をたかめましょう!

生穂小学校の開校式

希望を実感させる説得力とは、語り手についていけば明日は良くなる、そして、自分と共通の価値観を持っていると、思わせるところにある。
プリテンダーとは違います。(PRETENDER=詐称者=事実のように見せかける)

・生穂小学校開校式。
  第1と第2が一緒になり、校名が変わりました。子供達にその意味が分かってもらうための儀式です。

ikuho6.jpg
児童総数147名、内、新1年生19名、第二小学校からは5名。
新しい校章も披露されました。
新たな旅立ちは、可能性の宝庫でした。


・辞令交付。県税務課との併任辞令を渡しました。
  個人住民税の徴収対策として6名。

(多事清風)
旧北淡東中学校の企業誘致について、こんな意見を聞きました。
「無償提供するからには、見返りが有る。これまでがそうだったので、そう思っている人種が居る。だから反対意見を言っている。市長がいくら懸命に説明しても、そんな視点やから、どうにもならん。相手の舞台に降りらんでもええ。」
本間やろか?


2009年04月06日

快挙2

旬刊旅行新聞の一月号。
プロが選ぶ、みやげ物施設100選に、兵庫県淡路市、「たこせんべいの里」が、選ばれました。
白藤社長さんも喜ぶ、快挙です。
しかもこの快挙、選ばれたのは、兵庫県では2件。後の1件も、淡路市の「淡路ハイウエイオアシス」。
まさに、快挙2!

・春の全国交通安全運動祈願祭。いざなぎ神宮。

・広報淡路・市長の部屋の録音。
今回は、施政方針なので6分を越えました。視覚障害の方々のための声のお便りです。

・えびせんべいの里の白藤社長来庁。
  駐車場対策に気を使うほど、盛況なようです。これからも、頑張って下さい。

・五色町訪問。
  かなり広い面積、生活空間は津名、教育環境は洲本、複雑なものが有ります。

・津名漁協役員会。
  生穂に役員が集まり、協議などしていました。

・部長級会議。
淡路市の行政をどういった形でこの一年運営するか?真剣な議論がなされています。
 組織の準備段階を経て、いよいよ、トップダウン傾向から、ボトムアップ傾向に入りました。

2009年04月05日

メル友は早朝に来る

忙しい時に限って、突然訪れて来る。
好きなだけ勝手にしゃべって帰っていく。
捨てゼリフは、「選挙なんかほっておいて、市民の為に働け!」
「自分こそ働け!」と言おうとしたが、背中が寂しそうに見えたので止めました。

四月初めての日曜日の日程です。
・中田地区訪問。

・案山子祭り。久野乃の祭りは、島外参加者も多くなり発展しています。

kakasi3.jpg

kakasi4.jpg

kakasi5.jpg


・育波八幡神社。老人会がボランテイアで清掃作業をしていました。その隣で、青年達が、ダンジリの用意をしていました。

・淡路市貴船模型飛行機場開き。百万円以上もする飛行機も有り、前日から民宿で宿泊、この日のイベントに、関西模型クラブ連合会が、大挙して到来。淡路島のクラブも参加して盛会でした。

mokei3.jpg
私の右は、放送出版プランニングセンター田中社長。
私の左は、岡田淡路市議員。
テストフライトは、迫力ありました。


・冒険の森。あわじK音のライブが有りました。残念ながら日程がきつく参加出来ませんでした。

・佐野円城寺。桜の名所です。

ennjyouji.jpg

・清木医院。地域の有志が、ガーデンパーテイーを楽しんでいました。

・伊勢の森。淡路市の指定文化財獅子舞と桜のコラボレイションが見事です。

isenomori.jpg

・マレットゴルフ市長杯。

・柳沢クラブ。岩上神社のお祭りがありました。

・仮屋。

・生穂浜町内会。

・津名決起集会。JA農協会館で開催されました。
 国からは、西村代議士、県議会からは、原、矢尾田、永田議員の3人、市議会は津名地区全員、
 二期目に向けて、決意表明しました。

有意義な一日でした。皆さん有難うございます。

2009年04月04日

多情多恨

私のこのブログを、「あんな腐ったブログ」と揶揄する人が居ます。
前から言ってますが、淡路市の地域には専任の記者が一人居るだけです。結果として、報道される件数が少なくなります。それを、カバーするために始めたブログでした。
目ざわりだとしたら、その意味は何なのか?

・岩屋事務所。
村型選挙の打破が課題です。

・仮屋磁気測定所、観桜会。

jieitai.jpg

海上自衛隊のカレーは抜群です。今年も良かったです。

・連東、中町内会合併記念祝賀会。
  60軒と20軒ほどが合併し、80軒ほどの町内会が一緒になりました。
  淡路市で、初めての町内会合併です。
  新しい旅立ちに祝福を送りました。
・東浦公民館市政報告。

・広隆寺懇話会。

2009年04月03日

選挙の年

2011年が、統一地方選挙ですが、それよりも、今年の方が多いようです。
知事、神戸市長の選挙は勿論ですが、兵庫県で財政状況が厳しい、1,2位の、香美町、淡路市が、同日に選挙されるのは何の偶然か?
敢えて、選挙の前に、「新行財政改革推進方策」を発表しました。
目標を定め、内容は、市民全体で情報を共有して、推進していく必要があります。

篠山市は、「合併で過疎化が加速した。何も良くならなかった。行政サービスが低下した」などの市民の指摘に苦慮していると報じられています。
淡路市にも同様の指摘が有ります。
「門市長は、行政マンとしては、プロ中のプロ。しかし市民に冷たい」という指摘があるようです。
市民のためを思えばこそ、走り続けた4年間。何であったのか?
私は、弱者のために戦い続けた、母子家庭の看護婦であった母の背中を見て、生きてきました。
淡路市の中で、誰にも負けない温かい気持ちと、視点を持った男と自負しています。
正当性を主張するために、相手を利用するのは、如何なものか?


・出前市役所。

・関西リハビリテーション専門学校入学式。
理学療法44名、作業療法36名、言語聴覚学科22名、計102名
 三年間頑張って下さい。私の友人も、入学しました。
daigaku7.jpg

・関西看護医療大学入学式。
 74名が入学し、これで4学年揃いました。
 公私協調の大学です。4年間頑張って下さい。

daigaku 6.jpg

・プレスインタビュー。

・来庁など。
三原高校。
市内企業。
市民有志。
田井町内会。
議員有志。

(一言)
ある町内会で、「このたびは、町内会としては選挙に関わらない」と何回も言っているのに遭遇しました。
当たり前の話なので、敢えて言う事に、違和感を感じました。
民度はまだまだのようです。

2009年04月02日

好事門を出でずーーー。

普通の人間は、相手の立場を考えたり、嫌がる事は避けるものです。
しかし、そう出来ない人種も存在します。
認知症の一種なのかも知れません。

さて、財政健全化法が、1日全面施行されました。
2008年度(平成20度)決算から適用、連結決算の視点を取り入れ、実質赤字、連結赤字、実質公債費、そして将来負担の4比率の4指標で多面的に自治体財政を診断する。
まず、イエローカードとして、「早期健全化団体」の自主努力、レッドカードとして、「財政再生団体」として国が関与する、二段階方式となります。
淡路市は、何とか2008年(平成20年度)決算で、クリアー出来るようにしました。

平成の大合併第1号の篠山市は、1日でちょうど10年。6万人構想、甘い予測、施設過剰に、などと批判を浴びています。結果として、市民とともに、緊縮生活を強いられています。

淡路市も、平成27年4月1日で、10年。後、6年しか有りません。
2009年度(平成21年度)から、2018年度(平成30年度)までの10年間の、「新行財政改革推進方策」を発表しました。
目標は、156項目、219億円の削減です。
これから、市議会等と議論、協議しながら、推進していきます。

政治がおかしくなると、経済に対する幻想が膨らむといわれています。一人ひとりの購買力を高めることが、経済発展の基本であるとすれば、定額給付金などの効果が、期待出来るはずですが。
淡路市の支給状況。
 3月30日振込み済み。9,328件(47.5%)・年度内目標40%。
 4月20日見込み。  14,751件(75.2%)全世帯数19,625件  金額615百万円。
担当の方々など、ご苦労様でした。

・市道常隆寺線、県庁協議など。

・来庁。国営明石海峡公園、県民局など。

2009年04月01日

淡路市5年目の4月1日訓話

awajisi2.jpg
1組織、人事、財政のスキーム。
2意識改革。
3人事は面でなければならない。
45町の融和、赤字の回避、バランス整備。そして悪の柵を断ち切り、正義の行政を断行する。

淡路市5年目に突入

4月1日の行事の主なものです。始動は午前3時。ブログのヒット数は、245,321。何か意味が有るような数字ですが?
・岩屋新バス、ジェノバ夜間の増便出発式典。岩屋。
   淡路ICシャトルバス運行、淡路ジェノバライン夜間運行記念式典。

iwaya1.jpg
iwaya2.jpg

・安全安心研修。             津名ハイツ。
・人事異動辞令交付。挨拶。      市役所。
・新年度・部長級会議。
・広域行政事務組合・辞令交付。    洲本消防ビル。

kouiki.jpg
淡路島市長会の会長として交付、挨拶をしました。

・広域水道企業団・辞令交付。     三原事務所。

suidou.jpg
企業長として交付、訓示しました。

・美湯松帆の郷・社長として訓示。         岩屋。
・株北淡・社長として訓示。              富島。
・パルシェ・理事長として訓示。             遠田
・一宮事務所挨拶。                  郡家
・仮屋磁気測定者来庁。         市長室。
・消防団長辞令交付。
・北淡事務所挨拶。            浅野
・大町地区挨拶。             志筑
・職員有志歓送迎会。          育波。

淡路島を2周しました。充実した一日でした。県民局長の経験が活かされた一日でも有りました。
今日の走行距離は、約250㎞。4年間で走った距離は、約10万キロ。地球の一周は、約4万キロですから、4年間で、2周半したことになります。