日記 « 挨拶 | 活動報告のトップ | 心は少年 »

2010年04月16日

コンプライアンス

compliance・法令遵守。
コンプライアンス・セミナーを開催しました。
1 法令及びその趣旨、目的に即して事務を執行する。
2 法令に不備があれば、その内容を実態に即したものに転換する。
3 法令の執行に必要な体制を整備する。

淡路市の文化行政(黎明期)について。   
文化と文芸。文芸は理解し易い。学問と芸術とほぼ狭義に捉えられます。
しかし、文化となると簡単にはいきません。広辞苑によると「人間が自然に手を加えて形成してきた物心両面の成果。衣食住を初め技術、学問、芸術、道徳、宗教、政治など生活形成の様式と内容。人間の精神的生活に関わるものを文化、そして技術的発展のニュアンスが強いものが文明」と説明されています。
平成17年9月18日東浦文化館で、第一回淡路市の文化協会総会が開催されました。194団体、延べ3600人の発足でした。初代会長は、亡き植松剛先生。津名高校の教え子の一人の私が、淡路市初代市長として来賓の挨拶をしました。
そして、平成19年には、二代目の現会長として、畑美代子さんに引き継がれ、208団体、3664人と発展して今が有ります。
淡路市は、その行財政計画10年の後半初年度に当たり、合併の検証を始めていますが、勿論、文化行政もその中の一環です。
五つの旧町地域を五弁の花に譬え、融合施策を一つの課題として推進してきましたが、文化協会の活動は、まさにその重要な部分を担ってくれています。
これまで、五つの地域には、それぞれの文芸が育ち、文化は独特の地域の核となって今でも息づいています。夏祭りと同じように、文化協会の事業も、夫々の地域で工夫されて開催され、私も夫々にこれまで挨拶をしてきました。
淡路市は、情報の共有と相互連携がキーワードです。合併と言う未知の領域に踏み出した今は、後継者に良質の文化を伝承する責務が、私達には有ります。
西海岸の夕陽、東海岸の朝陽、神戸明石と生活圏を共有する北部、日本古来の伝統を維持する一宮、そして都市機能集積ゾーンの津名。また、過去からの贈り物の五斗長・垣内遺跡は、淡路市の未来を拓く文化の拠点などと多種多様な文化が散在しています。それら、魅力の拠点として連携しあう淡路市の特性を活かす上でも、淡路市文化協会の文化活動は重要です。


・一宮地区住民との意見交換会。
・神戸弁護士会との意見交換会。
・岩屋地区婦人会総会。
今日も、駆けまわりました。足が心配です。