日記 « 慈悲 | 活動報告のトップ | 島民会議さらに始動 »

2010年05月19日

抑止力

個人主義は、本来、自律、自立、自己責任などを前提として成立する。
そして、個人主義が、それらの重みに耐えきれぬようにようになり、勝手気ままな利己主義にならぬように、欧米では最高絶対の神の存在を、抑止力としてきました。

加地立命館教授は、「敗戦後の日本における個人主義教育は、抑止力を置くことを知っていなかったので、しらずしらずに、単なる利己主義者の産出に堕した」と指摘しています。

日本は本来、家族主義の「祖先が許さない」という抑止力で、地域経営を築いてきました。
それが、敗戦後の60年間の、積み重ねで揺らいできています。
結果としてそれが、変な現象を生んでいます。
今、良い意味での家族主義を再確認し、道徳、宗教教育を、抑止力のひとつとして再生しなければ、中原中也の「下手な植木師に手をいれられーーーー」になりかねない。

(各種協議など)
・志筑川改修工事。
・国営明石海峡公園。
・水道企業団。
・夏祭り実行委員会。
第5回を7月18日日曜日に開催することが決まりました。
・県立工業技術センター。ドタキャンでした?
・健康作り推進委員会。
生活習慣病の予防についての研修が、津名病院の川口医師からありました。
・関西電力・風車。
  建設工事の状況などについて説明を受けました。
・企業誘致の(株)PMCの正本社長から、竣工式の浄財をふるさと納税していただきました。
   大事に使わしていただきます。

IMG_1738.jpg

・兵庫ふるさと交流推進協議会。監事として、監査をしました。
・教育委員。

今日も忙しい一日でした。なんでも5倍の他に、他の要因が加速しています。この抑止力は?
それはそうと、今年のクールビズは、地球温暖化対策、CO2削減、経費削減等の考慮して、開始を。1週間程度早めます。