日記 « 一隅を照らす | 活動報告のトップ | quality of life. »

2012年03月17日

8020

80歳になっても自分の歯を20本以上保とうという運動。80歳まで生きれるかどうかがまず問題だが、2007年には、達成者が25%を超えたそうです。
口中をきれいにすることで5つの功徳があるそうです。
1臭気の除去。2食べ物の風味良化。3熱を徐く。4痰を除く。5目が良くなる。
4までは理解できますが、5の意味がいまいち分かりません?

ま、僕の場合は、母子家庭だったので子供の時、甘いものが食べられず、お蔭で、今も、全ての歯はそろっており虫歯も有りません。

いずれにしても8020運動は、高齢者の増加が加速する日本、元気な老人対策として一応の成果を上げているようです。
その高齢者等を介護する人の報酬、待遇の改善が遅れています。
不特定多数に対する意味不明のサービスより、きちんと働く人を処遇することが、住みよい日本を作るはずなのだが?

今日は、淡路市の新規採用予定者の研修日です。これからの淡路島行政を担っていく若者たち、公務は覚悟を必要とする職場でもあります。
有事の時に当事者能力が無くなり、パニックなどに陥らないようにしなければ公共サービスは出来ません。
そうなる者の多くは、平時の時に意味不明に威張る輩です。
常に公正に、正義感と使命感を持って勤めてくれることを期待しています。

公正といえば、旧聞に属することですが、固定資産税の認定調査?をしに来た公務員の一人が、「まけられませんから。」という言葉を使いました。「まけられない」という言葉を使うということは、「まけた」という実績?が過去に有ったということなのか?とふと思い、嫌な感じがしたことと、そんな風に見られたということに挫折感を持ったことがありました。
舐めたらあかんぜよ!

(今日一日)
・仮屋地区町内会。
色々なご示唆が有りました。人を増やす施策、そして考え方を変える施策など話題は尽きませんでした。