日記 « 保健婦。 | 活動報告のトップ | 水無月。 »

2012年05月31日

カウンター。

ブログのカウンターの調子が悪いです。
4時現在多分、513,409が、000、409と表示されています。
今、プロにお願いして調整中です。
何故、そんな事に拘るのかと言うと、カウンターの数字に異論を唱えた人が居たからです。正確に表示し続けます。

さて、今、淡路市は、吉本興業の広報媒体に力を借りて、PR活動を続けています。
カリントウ、タムケン、(敬称略)等等ですが、そのマネージャーさん達にも参考にすべきものが有ります。
社員でありながら、個人商店でもあり、「芸人に自己管理を求めながら、芸人の次のステップに繋がる仕事を取る」、商人集団、だそうです。

過渡期の淡路市、混迷を強める日本にあって、事業の推進に欠かせない、1、吸収力(他人の意見を素直に聞く柔軟性)。2精神力、突破力。3、情報の処理能力。これら、三つを糧にして、今は、走りながら検討する力が優先されています。

(今日一日)
・淡路地区身体障害者福祉団体連絡協議会総会。防災安心センターで開催されました。
3市の団体で構成され、相互連携と社会福祉の増進に努められています。

・淡路市子育てネットワーク推進連絡協議会。
  現在、子育て支援について、積極的な展開を模索中です。

・シンガポールのリバーベイル小学校と、シンガポール・ナショナル・アカデミーのフェアエル・パーテイーに参加しました。パルシェ・香りの館で開催されました。

 この事業は、子供国際国際交流事業の一環で、「国際社会の一員としての高い意識、自国の文化、伝統を大切にすると同時に、他国のものも尊重し、互いの理解を深め、外国人との交流を通じて、異なる文化、習慣も理解することを目的としています。

 引率教師も含めて、総勢35名、ホームステイ、子供会との交流など、体験と交流を、5月28日~6月1日まで郡家小学校周辺で、展開します。

ahhh2.jpg
英語が通じたかどうか?
ahhh3.jpg

パルシェ、大勢の人で賑わいました。

・市民有志の意見交換会。


(一言)
こんな投書が有りました。(原文のまま)
「市長が、ある会で、長めの挨拶をしているとき、一人の人が、音のしない拍手をしていました。市長の意見に賛同をしていたのだと思います。----」
この差出人不明の文章。素直に読めば、それまでですが、態々、連絡してきて匿名?「挨拶が長い。無駄な事」と深読みすればそうとも取れます。
「是非もなし!」信長てか。

しかし、クドイように説明しても耳を閉ざして人の言う事を聞かない。
なんやねん!と思っていたら、「市長は本間、人の言う事聞けへんな!」と有る人から言われました。
ぶれない、と言う意味に、勝手に理解させてもらいます。