日記 « 会話 | 活動報告のトップ | 蝉時雨 »
2012年07月18日
岩屋の夜景。
橋が架かるまでは手をいれなくてもそれは百万ドルの夜景でした。
しかし、交通体系が変化して、工夫しなければ観光資源としても活かされていない現状が有ります。
変えるのは、民活と連携する行政の役割も小さくはない。
田ノ代海岸の海水浴場復活が一つの鍵です!
(今日一日)
・関西看護医療大学との意見交換会。
島内3市の連携が重要ですが、洲本市は副市長さん、南あわじ市は代理の方の出席でした。
(閑話休題)
・タコフェリーは、通過交通の比重が大でした。淡路市民の本土だけへの移動は、ジェノバで十分です。公共交通の意味を冷静に理解しておかないと、後世に後悔します。
教育も又しかり。
・市民の葬儀。
急激な気温の変化、高血圧、気をつけましょう!
・淡路市佐野地区産業用地に、メガソーラ誘致。詳細はこれから詰めていきます。
㈱クリハラント(大阪市)
発電電力 7MW (年間発電量810万KWH)
総事業費 約21億円
売電予定時期 H25・3
*淡路市には、固定資産税が収入されます。
・津名風の会打ち合わせ。門下市塾で開催されました。
亡き小久保北淡町長の残された親睦ゴルフの会です。
8月12日淡路カントリー開催予定。