日記 « 体育の日 | 活動報告のトップ | 繋がり »

2015年10月13日

連休明け

白黒がはっきりしていると言われるスポーツの世界でも、誤審は有る。
誤審もルール。
自身の不倫理、非道を正当化するために人は時々、物語を作る。悲しい性である。

・主な出来事(門 日誌)
・部長級会議
 合併10周年記念祝賀会まで48日

・シルバー人材センター井高理事長と面談
予算要望を受けました。共存共栄が大事です。

・関西看護医療大学を訪問されている、モンゴル国立医科科学大学の教授の方々と面談しました。
中に、横綱日馬富士の親戚の方がおられました。
見かけられたら歓迎の挨拶をお願いします。

akk940.jpg
記念の撮影。定番ではありますが、日本の人情、景観を評価していただきました。

・淡路島土地開発公社設立団体長協議会。消防ビル
  清算人の議案が提案され議了されました。

・淡路市制10周年記念・第31回淡路国生みマラソン全国大会競技役員説明会。ふるさとセンター

a575_R.JPG
多くのボランテイアの皆さん、本当にお世話になります。宜しくお願い致します。

・参加予定 2,129人(前回2,007人)(北・北海道、南・愛媛から参加)
 ・種目:20部門(男女、5、10、ハーフ、ファミリー2㎞)
 ・ゲストランナー(森脇健児、かみじょう・たけし=野球話の評価は髙い、高石ともや、山陽特殊製鋼4名、ヤマダ電機竹地志帆選手、兵庫デイオーネ選手など)

・ラグビーワールドカップ視察。英国。山田教育部長~15日

・日中韓三か国地方政府交流会。義烏市。中山財務部長~15日