日記 « 合併12年目の最初の日 | 活動報告のトップ | 挨拶 »

2016年04月02日

花見

友は意見は言ったが、文句は言わなかった。
その友が反対していた桜、染井吉野が小さな花びらを見せてくれている。
「今はいいが、木が大きくなったら困るよ!?」と何処かで微笑んでいてくれているだろうか?

高校野球の生徒に、「一回戦で負けてしまえ」と議員が言ったということが話題になり、議員は、「そんな事をしていたら負けてしまうよ」と注意したと弁明し、謝罪はしないと記者会見をしていました。
記録は無いから、言葉のやりとりの事実は不明ですが、言った方と聞いた方、立場の違いで白も黒になる。

文句しか言わない人間に説明しても、もともと聞く気が無いのでどうしようもないが、言葉ではなく、文字にして記録することは大事である。
イスラム国や北朝鮮の指導者の直筆の言葉を聞いてみたい。口と脳が有るから文句は言えるが、文字にしたらはたしてどうか?

・主な出来事(門 日誌)
・門下市塾花見
a761_R.JPG
有志で香の公園に行きました。シャッターは、川西市から来られていた方にきっていただきました。


・塩田地区連合町内会総会

(一言)
日経トップリーダーの「人づくり大賞」に、ミツ精機が、設備投資、社員研修の金額をルール化したことが「審査員特別賞」を受賞しました。
2016の3月号をご参照ください。