日記 « IT | 活動報告のトップ | 島の夏 »
2016年07月24日
安全安心
早朝、パトロール中のパトカーに遭遇。
お礼の言葉を申し上げました。
平和そうに見える田舎にも危険は潜んでいます。地道な活動が市民の安全安心を支えてくれています。
有難うございます。
・主な出来事(門 日誌)
・第33回淡路人形浄瑠璃後継者団体発表会。淡路文化会館
日本遺産認定の節目の年に、初めて淡路市で開催されました。
若き後継者が躍動していました!
・山王山神社夏祭り
今年も森閑とした山上の神社で、巨石に見守られて厳かに神事が行われ、三味線の奉納、直会などで、地域の方々の温かい交流が有りました。
有難うございました。
・関西大学OB会淡路支部総会。タイムアフタータイム
・第11回淡路市夏祭り。淡路島国営明石海峡公園
淡路島で一番最初の花火(5,500発)も打ちあげ、大勢の人を楽しまさせました。
入場者数は、49,905人でした。海上や対岸から見られている人を入れると、10万人以上が、楽しんでくれたでしょうか?
多くのボランテイアの皆さん、有難うございました。
・セントメリース市派遣団OB会