日記 « 深夜の市役所 | 活動報告のトップ | 別れの詞 »

2016年08月17日

秋風

お盆が明けると吹く風に秋を感じる。
照りつける太陽を避け木陰に入ると、涼風が頬をかすめていく。
季節と共に付き合うことで、日本人はその情感を磨いてきた。
機械の冷房で得る快適さは、そうした機微を失わさせる危険が内在している。

・主な出来事(門 日誌)
・市民と面談

・市民の葬儀
 兵庫県内男性最高齢者、岡田浅吉さん110歳(明治39年1月生)が死去されました。
 来年また会いましょうと挨拶をしたのが昨日のように思いだされます。
 ご冥福をお祈りいたします。

・面談
 ・平成会・博愛記念病院。特養事業について

 ・淡路市社会福祉協議会。自立支援事業について

 ・農林水産省職員(農村研修)
  生産局総務課生産推進室原発事故対応班・志野雄一郎さん。
  尾崎の農家で30日間の研修です。

 ・(株)ジェノバ。北淡地域、海路等の開発等につおて。

 ・兵庫ディオーネ。大下代表。退任のご挨拶。お世話になりました。

 ・阪神水道企業団山中企業長。退任のご挨拶。お世話になりました。

・門友会

・兵庫ディオーネ選手意見交換会

・淡路広域建物農機具共済推進協議会総会。神林次長。