日記 « 啓蟄(3月5日) | 活動報告のトップ | 少年の木 »

2017年03月06日

健康維持

お酒は百薬の長と言われています。
1981年英国のマーモットが、医学的な研究発表をしていますが、日本でも、長生きの人の、朝寝、お猪口一杯の日本酒、そして適温の朝湯の体験が語られています。

最近は、ワインの効用が語られています。
赤ワインのボケ防止、高級ワインの糖尿病予防効果などなど。

いずれにしても飲み過ぎはだめなようです。

・主な出来事(門 日誌)
・自治労兵庫県本部訪問

・(公財)阪神淡路大震災復興基金理事会(参与員室)
  議長は、井戸知事さんです

・仮屋地区市政報告会(仮屋漁業協同組合)漁村センター

・ストップ交通事故県民運動淡路地域推進協議会総会。岡山危機管理課副課長