日記 « Event Day | 活動報告のトップ | デイステイネーション兵庫 »
2017年08月27日
輝く淡路市
淡路市民の歌。
26日夕刻、津名高校で黄昏コンサートが開催されました。ギターマンドリン部とブラスバンド部の素晴らしい演奏でした。(昨日説明)
淡路市民の歌を演奏しようと言うことになり、PR効果を上げるために、市長に歌をと言うことで、歌いました。
津名高校へ公式的に訪問したのは、
2002年平成14年7月 81周年記念講演 「後輩に期待すること」 淡路県民局長として。
2005年平成17年5月 番匠ケ丘・新校舎 竣工記念式典テープカット 淡路市長として。
2010年平成22年10月 90周年記念式典 挨拶 2期目淡路市長として。
そして今回2017年平成29年8月 黄昏コンサート「輝く淡路市」 4期目淡路市長として。
最近は、同窓会の相談役として、母校の付き合いも頻繁になっています。それまでは、車でわずか3分の距離に在りながら、連携が薄かった。反省です!
・主な出来事(門 日誌)
・志筑地区町内会ソフトボール、バレーボール大会。津名中学校
町内会、31チームが集まり、楽しんでいました。挨拶される岨下市議。
・館友会全国大会(皇学館大学)。淡路夢舞台国際会議場
・河内町内会懇親会
第二の故郷の会話は有意義です。其々の思いは色々と有りますが、地域創生の原点が、ここに有ると思います。有難うございました。
・住村竜一郎選手DEEPウエルター級チャンピオン祝勝会。海月館。金村副市長