日記 « 事業継続計画 | 活動報告のトップ | 陽気ぐらし新聞 »

2017年09月13日

しんせかい

山下澄人著、第156回芥川賞受賞作を読んだ。
文学界の異端者だそうで、俳優が小説?を書いたからか?
本の帯に、「これまで聞いたことのない美しい音楽を聴いているような小説」とあり、神戸市出身だそうで読みました。
課題は、「感動」が無い!

ある若人達の、主な生の声。
・打倒ライバル校。雲雀ケ丘
・市民の歌、伴奏が楽しかった
・夢はミュージシャンになる事
・淡路島は、海、山、空気、人情が良い
・東浦音頭を作ったのは私の祖父
・洲本市民です
・クラブへ入ったのは、ポスターに、「一人、一人がーーー」が気に入った
・県大会で頑張る
・経験、レベルアップ
・コラボ、楽しかった
・リボンプロジェクト
・家の周りの街灯が暗い。大谷
・カリオン広場の活性化を。田辺
・音楽室にエアコンを設置してください
・正門に街灯を設置してください

・主な出来事(門 日誌)
・部長級会議

・面談
 ・情報処理推進機構。IOT事業委託先

・市議会