日記 « 島外からの視点 | 活動報告のトップ | シルバー川柳 »

2017年09月16日

死生学

不意に来るその日。
死生学を教えるという発想は、今の教育界には無いらしい。それは、同時にいかに生きるかということなのだがーーー。
久し振りに、その綾子さん。

・主な出来事(門 日誌)
・兵庫県・表装美術展。県民会館

・淡路市敬老会。しづかホール
 75歳以上 9,062人
 77歳喜寿   543人
 88歳米寿   390人
 99歳白寿    25人

a1088_R.JPG
市を代表してお祝いの挨拶をしました。
a1089_R.JPG
津名中学校文化創造部の演舞。因みに僕は1期生です。
a1090_R.JPG
志筑保育園児による演技
a1091_R.JPG
一宮認定こども園治による歌
a1092_R.JPG
淡路文化協会「輝く淡路市」歌と踊り
a1093_R.JPG
淡路市消費生活センター出前講座 落語 笑福亭智之介師匠

今年の構成は素晴らしかったです!ご苦労様でした!

・淡路島くにうみ講座。吉備国際大学。真嶋ふるさと納税担当部長