日記 « 日本 | 活動報告のトップ | 企業誘致 »

2025年02月18日

部活動

越境通学などが議論になっていますが、大事にしなければならないのは、子供達にとって何がベターかということです。
回りの都合で判断すると、事の本質を見失う事になります。

・主な出来事(門 日誌)
・面談
 ・広域水道

・令和7年度当初予算記者発表
 解禁日21日

abc5147_R.jpeg

・淡路市を語る講座 北淡小学校
6年生35名が真剣に聞いてくれました。有難うございました。
 キーワードは、海、地産地消、道路問題、少子高齢問題、地域のつながり、豊かな自然。
abc5149_R.jpeg
角村教育長さんとの新コンビで講座しました。時間の関係で不十分でしたが、子供達が何か感じてくれたら幸いです。
私のキーワードは、沼島と室津でした!?
撮影:伊郷政策秘書

・市政報告会
 ・津名の郷 晶
abc5150_R.jpeg
会合の前の貴重なお時間をいただきました。有難うございました。
司会:富永副市長

・正風会 海月館 山名副市長
・県立淡路景観園芸学校 演習発表会 城越部長