日記 « 特別交付税 | 活動報告のトップ | 淡路市制20周年 »

2025年04月05日

子供達

門下市塾の前を、幼、小、中、大と行きかう。
夫々が個性を持ち、夫々の世界を担っています。
いずれ自分たちの社会を担うでしょうが、それまで、大人が人間社会を運営する。

複雑多岐にわたる人間関係と、夫々の世界、自分や自分達の為だけの行為は避けなければならない。
そこに公の存在意義が有ります。
しかし、そのことの正当性に気付くのは時間を要します。或いは、気づきたくないか?
心は少年の大事なところです。

門下市塾の坪庭のたかし桜が咲き始めました。
abc5279_R.jpeg


・主な出来事(門 日誌)
 ・市内視察

 ・淡路市商工会青年部総会 祝辞 会館

 ・同上懇親会 寿司一